検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かみつけ野のほとけと神 

著者名 伊藤 和彦/著
著者名ヨミ イトウ カズヒコ
出版者 群馬出版センター
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K164//0112280771
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K164/59/0112280789 ×
3 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可K164//0311160303 ×
4 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可K164//0411072051
5 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可K164//8010002387

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 芳弘 こどもくらぶ
2011
380.8 380.8
住宅問題 不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910004354
書誌種別 図書
著者名 伊藤 和彦/著
著者名ヨミ イトウ カズヒコ
出版者 群馬出版センター
出版年月 1992
ページ数 103p
大きさ 19cm
ISBN 4-906366-12-0
分類記号(9版) 718.4
分類記号(10版) 718.4
資料名 かみつけ野のほとけと神 
資料名ヨミ カミツケ ノ ノ ホトケ ト カミ

(他の紹介)内容紹介 この本は、日本のさまざまな技術力と、それを可能にする「日本力」を、みなさんといっしょに見ていくシリーズです。この巻では、鉄道の技術力のなかから、車両の製造技術と建設技術について見ていきましょう。また、鉄道が第一に求められる安全性と正確さを支える、運行管理と安全対策について、東海道新幹線の例を中心に見ていきましょう。そして、日本の技術力のすごさ、その背景となるもの、その技術力によって世界で活躍する日本人について知りましょう。
(他の紹介)目次 世界をリードする日本の鉄道車両製造技術(ここがすごい!日本の鉄道車両製造技術
日本の技術の背景をさぐる
世界で活躍する日本の企業)
世界にほこる日本の鉄道の運行管理と安全対策(ここがすごい!日本の鉄道の運行管理と安全対策
日本の技術の背景をさぐる
世界をリードする日本の企業)
世界が注目する日本の鉄道建設技術(ここがすごい!日本の鉄道建設技術
日本の技術の背景をさぐる
世界をリードする日本の企業)
(他の紹介)著者紹介 秋山 芳弘
 1953年岡山県生まれ。1976年東京大学工学部卒業後、日本国有鉄道に入る。日本鉄道建設公団を経て、現在、(社)海外鉄道技術協力協会に勤務。世界約30か国で鉄道技術協力をおこなうとともに、海外の鉄道情報を幅広く紹介する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。