蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B943// | 0115260671 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710019213 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハンス・ベンマン/著
|
著者名ヨミ |
ベンマン ハンス |
|
平井 吉夫/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-46172-7 |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
石と笛 第2部(河出文庫) |
資料名ヨミ |
イシ ト フエ |
叢書名 |
河出文庫 |
巻号 |
第2部 |
(他の紹介)内容紹介 |
徳川吉宗に呈した原作に最も忠実と考えられる写本(服部本)を底本とし、厳密な校訂注を加えた決定版。現代にも通じるトータルな世界認識と政治指導理念を示す。内容理解に資す詳細索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
政談巻1 国の卜り(国の卜り発端の事 江戸町中並びに武家屋敷の卜りの事 ほか) 政談巻2 財の賑(財の賑の大概 当時困窮を改むる道、古三代聖人の制度を考え定むべき事 ほか) 政談巻3 人の扱(人の扱い発端の事 官・位・爵・禄並びに勲階の事 ほか) 政談巻4 雑(内外曲輪の御門番の事 内外曲輪の御門にて笠をぬがすべき事 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平石 直昭 1945年生まれ。東京大学名誉教授、帝京大学教授。専攻は、日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ