検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

涅槃の雪 

著者名 西條 奈加/著
著者名ヨミ サイジョウ ナカ
出版者 光文社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/サ/0210427746
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0310542196
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0410494603
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0610502494
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0710548322
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0810377598
7 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0910432491
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1012329437
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1110190640
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1210170187
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1310189160
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1610103242
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1710141878
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1810142123
15 図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/1910108693

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西條 奈加
2011
913.6 913.6
中山義秀文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915584736
書誌種別 図書
著者名 西條 奈加/著
著者名ヨミ サイジョウ ナカ
出版者 光文社
出版年月 2011.9
ページ数 316p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-92778-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 涅槃の雪 
資料名ヨミ ネハン ノ ユキ
内容紹介 “天保の改革”の嵐が吹き荒れるなか、お上の苛烈な締め付けに立ち向かう気骨ある与力の姿を通じて、市井の人々の意地と気概をいきいきと描く。『小説宝石』掲載を単行本化。
著者紹介 1964年北海道生まれ。2005年「金春屋ゴメス」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞。他の著書に「烏金」「四色の藍」など。

(他の紹介)内容紹介 新任の北町奉行・遠山景元の信頼厚い吟味方与力・高安門佑は、ある事件をきっかけに、お卯乃という元女郎を屋敷に引き取ることになる。口のきき方も知らず家事もできないお卯乃だが、話し相手としては悪くない。そう思いはじめた矢先、天保の改革が発布され、江戸の世情は一変した。遠山は南町奉行・矢部定謙とともに、改革を主導する老中首座・水野忠邦と対立する。そんな両奉行と門佑たちの前に、冷酷非情と恐れられる目付・鳥居耀蔵が立ちふさがった。厳しい締め付けに生気を奪われた江戸、そして、門佑とお卯乃の行く末は―。改革の嵐が吹き荒れるなか、お上の苛烈な締め付けに立ち向かう気骨ある与力の姿を通じて、市井の人々の意地と気概をいきいきと描き上げた傑作。


目次


内容細目

1 茶番白洲   5-48
2 雛の風   49-89
3 茂弥・勢登菊   91-128
4 山葵景気   129-172
5 涅槃の雪   173-218
6 落梅   219-261
7 風花   263-316
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。