蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
やさしい日本語ってなんだろう (ちくまプリマー新書)
|
著者名 |
岩田 一成/著
|
著者名ヨミ |
イワタ カズナリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 810//YA | 1421055680 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
てんにのぼったおけや
松岡 節/文,梅…
におい山脈 : 椋鳩十・梶山俊夫も…
椋 鳩十/文,梶…
さるとびっき : 山形の昔話
武田 正/再話,…
おんちょろちょろ : 日本民話
瀬田 貞二/再話…
きつねとかわうそ : 日本の昔話
梶山 俊夫/再話…
天のかみさま金んつなください : …
津谷 タズ子/再…
目こぼし歌こぼし
上野 瞭/作,梶…
フレッド和田勇 : 1964年の東…
松岡 節/文,さ…
かぜのおまつり
いぬい とみこ/…
パパっていって!
松岡 節/文,綾…
ママっていって!
松岡 節/文,綾…
しっぽのつり
山本 和子/文,…
いぐいぐいぐいぐ : わが西山風土…
梶山 俊夫/作・…
さんまいのおふだ : 日本の昔話 …
水沢 謙一/再話…
おにもつはいけん
吉田 道子/文,…
夏のいしゃ
桂 文我/脚本,…
ぬくぬく
天野 祐吉/作,…
ゆうやけこぞう
梶山 俊夫/作
ごろはちだいみょうじん
中川 正文/さく…
キツネの花よめいしょう
森 はな/さく,…
さるとびっき 山形の昔話
武田 正/再話,…
ぬくぬく
天野 祐吉/作,…
たからげた
仲倉 眉子/再話…
ききみみずきん
木暮 正夫/文,…
やまんばのにしき
松谷 みよ子/文…
ぼくはにんじゃのあやし丸
広瀬 寿子/作,…
ぶるどっぐとぼく
梶山 俊夫/作
おばけさんとのやくそく
上田 真而子/作…
えんぎかつぎのだんなさん
桂 文我/話,梶…
サンタクロースをください
松岡 節/作,え…
だいじないす
松岡 節/作,い…
ばけずきん
川村 たかし/文…
たぬきのいとぐるま
松岡 節/文,狩…
虎落笛
富安 陽子/作,…
ちゃっくりがきぃふ
桂 文我/話,梶…
サンタクロースのそりにのって
松岡 節/作,広…
たんじょうびのおきゃくさま
松岡 節/作,い…
ケンムン・ケンとあそんだ海
山下 明生/作,…
おはよう
梶山 俊夫/作
しょうじきこぞうさん
松岡 節/文,毛…
さよならのうた
松岡 節/作,い…
かえるの王さま
グリム/[原作]…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
ビリーは12さい
相馬 公平/さく…
ねこといぬとたからの玉
藤 かおる/文,…
たからげた
仲倉 眉子/再話…
ポカポカホテル
松岡 節/作,い…
むかーしむかしのひなあられ : ひ…
松岡 節/作,毛…
へっぷりむすこ
ふじ かおる/文…
前へ
次へ
ダリ作品集
ダリ/[画],松…
ゲルニカとパブロ・ピカソ平和への祈…
久保田 有寿/監…
ピカソ作品集
ピカソ/[画],…
もっと知りたいミロ : 生涯と作品
松田 健児/著,…
ゴヤの手紙下
ゴヤ/[著],大…
ゴヤの手紙上
ゴヤ/[著],大…
エル・グレコ祭壇画物語
西川 和子/著
もっと知りたいピカソ : 生涯と作…
大高 保二郎/著…
ピカソとマティス : 20世紀の扉…
高橋 明也/監修
ピカソの私生活 : 創作の秘密
オリヴィエ・W.…
ピカソとの日々
フランソワーズ・…
ベラスケス : 宮廷のなかの革命者
大高 保二郎/著
ベラスケスとプラド美術館の名画
松原 典子/監修…
もっと知りたいベラスケス : 生涯…
大高 保二郎/著…
消えたベラスケス
ローラ・カミング…
ピカソ : 型破りの天才画家
岡田 好惠/文,…
ゴヤ「戦争と平和」
大高 保二郎/著
フランシスコ・ゴヤ
ポール・ロケット…
もっと知りたいサルバドール・ダリ …
村松 和明/著
ベラスケス : ラス・メニーナス(…
マルコ・カルミナ…
もっと知りたいエル・グレコ : 生…
大高 保二郎/著…
エル・グレコの世界
エル・グレコ/[…
ゲルニカ : ピカソ、故国への愛 …
アラン・セール/…
ダリ
クリストファー・…
もっと知りたいゴヤ : 生涯と作品
大高 保二郎/著…
マジョルカのミロ
ミロ/[画],バ…
ダリ 夢のリアリティー
ダリ/[画],ラ…
ピカソ
ローランド・ペン…
ダリ・私の50の秘伝 : 画家を志…
サルヴァドール・…
ミロ : 絵画を超えた絵画
ジョアン・プニェ…
贋作王ダリ : シュールでスキャン…
スタン・ラウリセ…
ゲルニカ : ピカソが描いた不安と…
宮下 誠/著
ダリ : 1904-1989…第2部
ダリ/[画],ロ…
ダリ : 1904-1989…第1部
ダリ/[画],ロ…
ピカソと愛犬ランプ : あるダック…
デイヴィッド・ダ…
ダリ : シュルレアリスムを超えて
ジャン=ルイ・ガ…
ピカソ : 創造のエネルギーをかき…
齋藤 孝/著
もっと知りたいピカソ : 生涯と作…
松田 健児/著,…
美の旅人
伊集院 静/著
ピカソの戦争《ゲルニカ》の真実
ラッセル・マーテ…
ゴヤ : 最後のカーニヴァル
ヴィクトル・I.…
アインシュタインとピカソ : 二人…
アーサー・I.ミ…
黒の画家フランシスコ・ゴヤ
ジュリア・ブラッ…
ダリ
ロバート・ラドフ…
ダリ全画集
ダリ/[画],ロ…
パブロ・ピカソ : 1881-19…
インゴ・F.ヴァ…
ピカソ : 二十世紀を代表する大芸…
杉原 めぐみ/作…
ダリ全画集
ダリ/[画],ロ…
ゴヤ
エンリケタ・ハリ…
ピカソマイフレンド : フォトドキ…
ロベルト・オテロ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917235607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩田 一成/著
|
著者名ヨミ |
イワタ カズナリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68500-1 |
分類記号(9版) |
810 |
分類記号(10版) |
810 |
資料名 |
やさしい日本語ってなんだろう (ちくまプリマー新書) |
資料名ヨミ |
ヤサシイ ニホンゴ ッテ ナンダロウ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書 |
叢書名巻次 |
474 |
内容紹介 |
在住外国人の増加や多国籍化が進む社会。身近な言葉も別の立場から見ればむずかしい。相手に合わせてわかりやすく伝える日本語、「やさしい日本語」を通じて、コミュニケーションのあり方を考える。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。聖心女子大学現代教養学部教授。専門分野は日本語教育、日本語文法。著書に「新しい公用文作成ガイドブック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピカソって「天才」とか、「すごい」とかいわれているけど、どこがすごいのか、ぜんぜんわかんなーい!と思っていませんか?とくに、絵画の世界に革命を起こしたといわれる「キュビスム」なんて、とってもむずかしそうです。ピカソがどうやって、このすごい絵「アヴィニョンの娘たち」を生み出したのか、なぜキュビスムなんていうものを考えだしたのか。みんなで、そのひみつを探りにいきましょう。 |
(他の紹介)目次 |
生き続けるキュビスムの娘たち(ピカソ キュビスムへの道 アヴィニョンの娘たち たんじょうのひみつ 面がいっぱい!多面体のピカソ ピカソのほかにも ひろがるキュビスム どうなった?キュビスム後のピカソ 原点はキュビスム モダン・アートにつながる ピカソのABC アート用語解説) アトリエキュビスム(やってみよう キュビスムの肖像画 やってみよう キュビスムの写真) ピカソのおまけ(日本でであうピカソ キュビスムの娘たちはニューヨークに) |
目次
内容細目
前のページへ