検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

笑い三年、泣き三月。 

著者名 木内 昇/著
著者名ヨミ キウチ ノボリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/キ/0117986273
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0410494363
3 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0510363849
4 南橘図書一般分館開架貸出中 帯出可F/キ/0710548108 ×
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0810377366
6 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0910432269
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1012329205
8 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1110190517
9 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1210170054
10 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1310188949
11 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1610103036
12 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1710141639
13 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1810142073
14 図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1910108479

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915583497
書誌種別 図書
著者名 木内 昇/著
著者名ヨミ キウチ ノボリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.9
ページ数 410p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-380850-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 笑い三年、泣き三月。 
資料名ヨミ ワライ サンネン ナキ ミツキ
内容紹介 戦争を生き延びた男三人。抱える事情は様々なれど、安劇場にひろわれて、踊り子のぼろアパートで珍妙な共同生活をはじめることに…。『別册文藝春秋』連載を加筆修正し書籍化。
著者紹介 1967年東京生まれ。出版社勤務を経てフリーランスとなり、インタビュー雑誌を主宰。「新選組幕末の青嵐」で小説家デビュー。「漂砂のうたう」で直木賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 戦争を生き延びた男三人。抱える事情は様々なれど安劇場にひろわれて、踊り子のぼろアパートで珍妙な共同生活をはじめる。戦後復興期、焼け跡の浅草でエロに燃えて笑いに悩む。
(他の紹介)著者紹介 木内 昇
 1967年、東京生まれ。出版社勤務を経てフリーランスとなり、インタビュー雑誌を主宰する。2004年、『新選組 幕末の青嵐』で小説家としてデビュー。2008年に発表した『茗荷谷の猫』で注目され、翌年に第二回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞。2011年、『漂砂のうたう』で第一四四回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。