検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ジェネリック医薬品講座 

著者名 邉見 公雄/編著
著者名ヨミ ヘンミ キミオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可499//1810142412

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
499.1 499.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915581351
書誌種別 図書
著者名 邉見 公雄/編著
著者名ヨミ ヘンミ キミオ
武藤 正樹/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.9
ページ数 4,157p
大きさ 19cm
ISBN 4-324-09379-5
分類記号(9版) 499.1
分類記号(10版) 499.1
資料名 ジェネリック医薬品講座 
資料名ヨミ ジェネリック イヤクヒン コウザ
内容紹介 ジェネリック医薬品とはどんな薬? ジェネリック医薬品に変えるとどのくらい安くなる? その有効性と安全性は? ジェネリック医薬品の基礎知識をわかりやすく解説する。
著者紹介 社団法人全国自治体病院協議会会長。

(他の紹介)目次 第1章 ジェネリック医薬品とはどんな薬?(ジェネリック医薬品とは
ジェネリック医薬品の名前の由来 ほか)
第2章 ジェネリック医薬品はどのくらい安くなる(医療用医薬品と医療保険制度
医療用医薬品の価格「薬価」 ほか)
第3章 ジェネリック医薬品の有効性・安全性(医薬品の基礎知識
ジェネリック医薬品の基礎知識 ほか)
第4章 ジェネリック医薬品を処方してもらうには(ジェネリック医薬品とはどんな医薬品か
国策としてのジェネリック医薬品使用促進のための施策 ほか)
第5章 気になる、医師の意見とジェネリック医薬品普及のカギ(後発医薬品の使用状況調査
ジェネリック医薬品の処方を進めるための環境作り ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。