蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ガ/ | 0620324335 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ガ/ | 0720276534 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ガ/ | 0120798483 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
君たちはどう生きるか
宮崎 駿/原作・…
君たちはどう生きるか
宮崎 駿/原作・…
小説となりのトトロ
宮崎 駿/原作・…
アーヤと魔女
ダイアナ・ウィン…
ジブリがいっぱい…1992-2016
宮崎 駿/監督,…
ルパン三世カリオストロの城
モンキー・パンチ…
風立ちぬ
宮崎 駿/原作・…
太陽の王子ホルスの大冒険 : 東映…
深沢 一夫/脚本…
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
ホーホケキョとなりの山田くん
いしい ひさいち…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/原作・…
ハウルの動く城
ダイアナ・ウィン…
もののけ姫
宮崎 駿/原作・…
トトロの生まれたところ
宮崎 駿/監修,…
アルプスの少女ハイジ アルムの山
高畑 勲/演出,…
アルプスの少女ハイジ ハイジとクラ…
高畑 勲/演出,…
君が戦争を欲しないならば
高畑 勲/著
劇場版 名探偵ホームズ
宮崎 駿/監督,…
幽霊塔
江戸川 乱歩/著…
耳をすませば
柊 あおい/原作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/監督・…
となりのトトロ
宮崎 駿/監督・…
魔女の宅急便
宮崎 駿/監督・…
かぐや姫の物語
高畑 勲/監督・…
平成狸合戦ぽんぽこ : 総天然色漫…
高畑 勲/監督・…
紅の豚
宮崎 駿/監督・…
火垂るの墓
高畑 勲/監督・…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/監督・…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/監督・…
もののけ姫
宮崎 駿/監督・…
崖の上のポニョ
宮崎 駿/監督・…
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督・…
ルパン三世 カリオストロの城
宮崎 駿/監督,…
平成狸合戦ぽんぽこ : 総天然色漫…
高畑 勲/原作・…
風立ちぬ
宮崎 駿/監督・…
紅の豚
宮崎 駿/原作・…
ちひろさんと過ごした時間 : いわ…
黒柳 徹子/ほか…
おもひでぽろぽろ
岡本 螢/原作,…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
アニメーション、折りにふれて
高畑 勲/著
風の帰る場所続
宮崎 駿/著
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案,…
風立ちぬ
宮崎 駿/原作・…
半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義
半藤 一利/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810497708 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 敏子/原作
|
著者名ヨミ |
タカギ トシコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-07062-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ガラスのうさぎ |
資料名ヨミ |
ガラス ノ ウサギ |
副書名 |
アニメ版 |
副書名ヨミ |
アニメバン |
内容紹介 |
東京大空襲で母と妹を、その後、父をも目の前で失った敏子に残されたのは、父の形見の「ガラスのうさぎ」。平和への祈りをこめたノンフィクションのアニメ版をもとにつくられた本。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。文化学院卒業。「ガラスのうさぎ」で厚生省児童福祉文化奨励賞、日本ジャーナリスト会議奨励賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新宿で起きた轢き逃げ事件。平凡な暮らしを踏みにじった者たちへの復讐が、すべての始まりだった。長崎から上京した子連れのホステス、事件現場を目撃するバーテン、冴えないホスト、政治家の秘書を志す女、世界的なチェロ奏者、韓国クラブのママ、無実の罪をかぶる元教員の娘、秋田県大館に一人住む老婆…心優しき八人の主人公が、少しの勇気と信じる力で、この国の未来を変える“戦い”に挑んでゆく。希望の見えない現在に一条の光をあてる傑作長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 修一 1968年長崎県生まれ。法政大学経営学部卒業。1997年「最後の息子」で第八四回文學界新人賞を受賞し、デビュー。2002年『パレード』で第一五回山本周五郎賞、「パーク・ライフ」で第一二七回芥川賞、2007年『悪人』で第六一回毎日出版文化賞、第三四回大佛次郎賞、2010年『横道世之介』で第二三回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ