検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

告白は12時半、辞表は金曜。 

著者名 マーク・ディー・ヴィンチェンツォ/著
著者名ヨミ ディー・ヴィンチェンツォ マーク
出版者 マガジンハウス
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可031//1810045433

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
909 909
脳 遺伝子 人類遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915500210
書誌種別 図書
著者名 マーク・ディー・ヴィンチェンツォ/著
著者名ヨミ ディー・ヴィンチェンツォ マーク
飯島 奈美/訳
金子 哲雄/監修
出版者 マガジンハウス
出版年月 2010.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-8387-2127-6
分類記号(9版) 031.3
分類記号(10版) 031.3
資料名 告白は12時半、辞表は金曜。 
資料名ヨミ コクハク ワ ジュウニジハン ジヒョウ ワ キンヨウ
副書名 ベスト・タイミング・ブック
副書名ヨミ ベスト タイミング ブック
内容紹介 車を買うなら火曜か水曜、ジムに行くなら午後6時、妊娠するなら8月…。ショッピングから仕事、レジャー、旅行、人間関係まで、ありとあらゆる物事の“ベスト・タイミング”を教えます。
著者紹介 オハイオ州生まれ。ジャーナリストとして24年間活躍し、数々の賞を獲った後に編集者に転向。ビジネス・ライターズ・グループ社を設立。

(他の紹介)内容紹介 全世界に衝撃を与えた福島第一原発のメルトダウン事故。発生直後から現地取材を重ねてきた著者が、地元住民、事故処理に携わる作業員、避難した人びと、放射能の不安のなかで暮らす子どもたちの声を、克明に報告する。政府・東京電力は何を隠したのか。チェルノブイリ事故からいま学ぶべき教訓とは何か。写真多数。
(他の紹介)目次 第1章 地震、そして事故発生
第2章 原発作業員は何を見たか
第3章 避難した人びと
第4章 事故の隠蔽とメディア
第5章 広がる放射能被害
第6章 子どもと学校
第7章 チェルノブイリから何を学ぶか
第8章 これからのこと
(他の紹介)著者紹介 広河 隆一
 1943年、中国・天津市に生まれる。1967年、早稲田大学教育学部卒業。同年イスラエルに渡り70年に帰国。その後、フォトジャーナリストとして中東諸国を取材。レバノン戦争とパレスチナ・キャンプの虐殺事件の記録で、よみうり写真大賞、IOJ国際報道写真コンテスト大賞・金賞受賞。チェルノブイリとスリーマイル島原発事故の報告で、講談社出版文化賞受賞。『写真記録パレスチナ』(日本図書センター)で土門拳賞受賞。現在、『DAYS JAPAN』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。