蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新幹線お掃除の天使たち
|
著者名 |
遠藤 功/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ イサオ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 686// | 0310734777 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 686// | 1710309335 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916073106 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 功/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ イサオ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86063-547-3 |
分類記号(9版) |
686.067 |
分類記号(10版) |
686.067 |
資料名 |
新幹線お掃除の天使たち |
資料名ヨミ |
シンカンセン オソウジ ノ テンシタチ |
副書名 |
「世界一の現場力」はどう生まれたか? |
副書名ヨミ |
セカイイチ ノ ゲンバリョク ワ ドウ ウマレタカ |
内容紹介 |
新幹線の車両清掃を行う鉄道整備株式会社、通称テッセイ。この会社で働く人たちはなぜ「お掃除の天使たち」と呼ばれるのか? テッセイの日常の現場で起きている素敵な話や、テッセイの会社としての取り組みなどを紹介する。 |
著者紹介 |
米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。早稲田大学ビジネススクール教授。株式会社ローランド・ベルガー会長。「見える化」で日経BP・BizTech図書賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
森も建物もない活火山の素肌、よみがえる壮絶な火山活動。圧倒的迫力の3D地図を公開。特集・地形が教えてくれる、これからも起こる大災害。 |
(他の紹介)目次 |
1 赤色立体地図でみる日本の素顔(赤色立体地図でみる日本の素顔 北海道の縦縞模様 ほか) 2 火山と断層に詳しくなろう(活火山ってなに? 火山はどうしてできるの? ほか) 3 日本の活火山110と活断層110(日本の活火山110 日本の活断層110 ほか) 4 赤色立体地図でみる活火山と活断層(知床硫黄山・羅臼岳・天頂山 摩周・アトサヌプリ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
千葉 達朗 1956年宮城県石巻市生まれ。アジア航測(株)総合研究所技師長(理事・フェロー)。日本大学文理学部地球システム科学科非常勤講師。日本大学大学院理工学研究科地理学専攻博士後期課程修了。日本大学文理学部勤務のあとアジア航測(株)に1989年入社。技術士応用理学部門(地球物理、地質)。専門は火山学、地形学、地質学、第四紀学。2002年に赤色立体地図作成法を発案。2005年4月22日上記作成法に関し特許登録。のちに、アメリカ、中国、台湾でも特許取得(特許第3670274号、アジア航測(株))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ