検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

明治維新神仏分離史料 中巻

著者名 村上 専精/[ほか]共編
著者名ヨミ ムラカミ センジョウ
出版者 東方書院
出版年月 1926


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出160.2/6/20111942975 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916314275
書誌種別 図書
著者名 村上 専精/[ほか]共編
著者名ヨミ ムラカミ センジョウ
出版者 東方書院
出版年月 1926
ページ数 1056p 図版14枚
大きさ 22cm
分類記号(9版) 162.1
分類記号(10版) 162.1
資料名 明治維新神仏分離史料 中巻
資料名ヨミ メイジ イシン シンブツ ブンリ シリョウ
巻号 中巻

(他の紹介)内容紹介 食べること、装うこと、暮すことから、ものの見かた考えかたまで。愉しく美しく生きるため集めてきた“たからもの”たちについて綴るエッセイ集。
(他の紹介)目次 ハンブルグの絵皿
お気に入りのフライパン
「鮭の冷製」用の皿と鍋
ミモザ。美しい名前、なつかしい花
すずらんの日
時計のしゃれっ気
マーラーの車
扇と私
私の好きなシャンソン
眠るために必要なもの〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石井 好子
 1922年東京都生まれ。東京芸術大学声楽科卒、戦後ジャズ歌手に。50年、留学のため渡米、のちフランスに渡り、パリでシャンソン歌手としてデビュー。世界各国の舞台に出演し、帰国後、歌手として、音楽事務所社長として、そしてエッセイストとして活躍した。著書に日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』ほか。2010年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。