検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界芸術写真史 

著者名 セゾン美術館/編集
著者名ヨミ セゾン ビジュツカン
出版者 リブロポート
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可740.2/9/0110325628

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010043359
書誌種別 図書
著者名 セゾン美術館/編集
著者名ヨミ セゾン ビジュツカン
山岸 享子/編集
出版者 リブロポート
出版年月 1990.3
ページ数 419p
大きさ 30cm
ISBN 4-8457-0481-1
分類記号(9版) 740.2
分類記号(10版) 740.2
資料名 世界芸術写真史 
資料名ヨミ セカイ ゲイジュツ シャシンシ
副書名 1839‐1989
副書名ヨミ センハッピャクサンジュウキュウ センキュウヒャクハチジュウキュウ

(他の紹介)内容紹介 職業として、プロの仕事としての似顔絵を描くためには想像以上に高いスキルと観察眼が必要とされます。また似顔絵を深く追求することで、人と人とのコミュニケーションの在り方や、人間の顔の理論的な分析、表情の変化による心理や感情の変遷、アートやデザインとの接点など、幅広いカテゴリーの理論や概念との関連性が見えてきます。本書では0歳から100歳までの作品の紹介とともに、その似顔絵の神髄の部分を解説していきます。
(他の紹介)目次 似顔絵の歴史
似顔絵とは何か?
似顔絵作品0歳〜50歳
コミュニケーション
似顔絵作品51歳〜100歳


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。