蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
講座図書館の理論と実際 第8巻
|
著者名 |
岩猿 敏生/監修
|
著者名ヨミ |
イワサル トシオ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 010.8/4/8 | 0113369631 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510020161 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩猿 敏生/監修
|
著者名ヨミ |
イワサル トシオ |
|
長澤 雅男/監修 |
|
丸山 昭二郎/監修 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-639-01285-3 |
分類記号(9版) |
010.8 |
分類記号(10版) |
010.8 |
資料名 |
講座図書館の理論と実際 第8巻 |
資料名ヨミ |
コウザ トショカン ノ リロン ト ジッサイ |
巻号 |
第8巻 |
各巻書名 |
コミュニティと図書館 |
各巻書名ヨミ |
コミュニティ ト トショカン |
内容紹介 |
1.コミュニティと図書館 2.図書館の地域計画 3.公共図書館の設置と運営 4.学校図書館の設置と運営 5.子ども文庫-本のある遊び場として- 6.コミュニティの読書機関と図書館 |
(他の紹介)内容紹介 |
体育の日、ハロウィーン、秋祭り、衣替え、十三夜のお月見、べったら市…。10月の行事、自然、旬の食べもの、遊びなどを絵で楽しく紹介するとともに、季語、記念日、できごとなども掲載。10月という季節を感じ、楽しめ、学習にも役立つえほんです。 |
(他の紹介)目次 |
体育の日―第2月曜日 ハロウィーン―31日 秋祭り 10月の旬の食べもの 10月の俳句と季語 10月に見られる植物 10月の記念日 10月の行事 日本の10月のお祭り 世界の10月の行事・お祭り 秋の虫の声を聞こう 秋の木の実であそぶ 10月のできごと 10月に生まれた偉人・有名人 |
目次
内容細目
-
1 コミュニティと図書館
-
竹内 哲/著
-
2 図書館の地域計画
-
植松 貞夫/著
-
3 公共図書館の設置と運営
-
谷貝 忍/著
-
4 学校図書館の設置と運営
-
芦谷 清/著
-
5 子ども文庫
-
竹内 哲/著
-
6 コミュニティの読書機関と図書館
-
竹内 哲/著
前のページへ