蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
小説家の四季
|
著者名 |
佐藤 正午/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ショウゴ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 0118393453 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 0310640065 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 0410589360 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 0710638800 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 1012385116 |
○ |
6 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 1310240450 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 1710208487 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 1910219847 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916469935 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋山 高利/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ タカトシ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7572-2477-3 |
分類記号(9版) |
527 |
分類記号(10版) |
527 |
資料名 |
あなたの家がカビる!腐る! |
資料名ヨミ |
アナタ ノ イエ ガ カビル クサル |
副書名 |
だから「深呼吸する家」を建てなさい |
副書名ヨミ |
ダカラ シンコキュウ スル イエ オ タテナサイ |
内容紹介 |
まるで雨合羽を着ているような高気密・高断熱の家は、いずれダメになる。住まいづくりの現場を知り尽くした著者が、暖かいのに蒸れない、究極の家「深呼吸する家」とは具体的にどんな家なのかを説明する。 |
著者紹介 |
兵庫県出身。北陸大学法学部卒業。不動産会社、ハウスメーカー勤務などを経て、秋山住研代表取締役。宅地建物取引士、2級建築士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
誠実に生きようとするあなたへ、山口瞳氏の生活と意見。あやふやな時代だからこそ、礼儀作法、生活、衣・食・住、趣味、街、旅、などなど、あれこれ諸事百般に、山口瞳の観察がたのもしい。単行本未収録エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
バガンス様のお通りだい サービス魔 不在証明くずし 妻の有難味 江分利満氏のオリンピック論 人殺しの練習 一方通行 サラリーマンとお金 東京、わが偏見 女は愛玩動物か〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 瞳 1926年、東京生まれ。小説家。寿屋(現・サントリー)で広告制作にたずさわり、後に作家生活に入る。1963年、「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞受賞。1979年、「血族」により菊池寛賞受賞。1995年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ