蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ゼロから話せるブラジル・ポルトガル語
|
著者名 |
浜岡 究/著
|
著者名ヨミ |
ハマオカ キワム |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 869// | 0118064674 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916063854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜岡 究/著
|
著者名ヨミ |
ハマオカ キワム |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
12,145p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-384-05681-5 |
分類記号(9版) |
869 |
分類記号(10版) |
869 |
資料名 |
ゼロから話せるブラジル・ポルトガル語 |
資料名ヨミ |
ゼロ カラ ハナセル ブラジル ポルトガルゴ |
副書名 |
会話中心 |
副書名ヨミ |
カイワ チュウシン |
内容紹介 |
ブラジルを中心としたポルトガル語を、身近な会話表現を中心に学習する入門書。ポルトガル語圏でのサバイバル会話に必要最小限の言い回しや単語を覚えて、さらには応用力までも身につけられる。新正書法に対応した改訂版。 |
著者紹介 |
拓殖大学言語文化研究所外国語公開講座にてブラジル・ポルトガル語講師を務める。著書に「あいさつはボンジーア!」「明解ブラジル・ポルトガル語」「はじめてのポルトガル語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日中両国の農業の危機を克服するため、投資ファンドを設立し黄土高原で村興しを始めた大塚草児。一方、草児の後見人、宮崎善幸が社長を務める総合飲料メーカー・六甲酒造は、欧州穀物メジャー・オレンジサントの乗っ取りの標的となっていた。村興しの成否は?乗っ取りは回避できるか?日中の架け橋となる壮大な物語。第3回城山三郎経済小説大賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深井 律夫 1966年兵庫県生まれ。大阪外国語大学中国語学科卒業。上海復旦大学に留学。銀行勤務。『黄土の疾風』で第3回城山三郎経済小説大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ