検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シベリアと流刑制度 1(叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジョージ・ケナン/[著]
著者名ヨミ ケナン ジョージ・フロスト
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可292.9/13/10113296990

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
289.2 289.2
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610017194
書誌種別 図書
著者名 ジョージ・ケナン/[著]
著者名ヨミ ケナン ジョージ・フロスト
左近 毅/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.4
ページ数 424,175p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00519-7
分類記号(9版) 292.91
分類記号(10版) 292.91
資料名 シベリアと流刑制度 1(叢書・ウニベルシタス)
資料名ヨミ シベリア ト リュウケイ セイド
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書名巻次 519
巻号 1
内容紹介 帝政ロシアが地の果てに追いやった流刑者達の実態を調査しに行った、著者の紀行・報告書。流刑制度の矛盾と流刑者たちの肉声、シベリアの多彩・勇壮な風景、諸民族の生活を生き生きと伝える。
著者紹介 1845年オハイオ州生まれ。ジャーナリスト。シベリア流刑制度を実地調査し雑誌に連載、アメリカのロシア観形成に多大な影響を与える。1924年没。

(他の紹介)内容紹介 福島原発事故と原爆投下、2つの悲劇に隠された驚愕の真実!被爆直後の長崎に上陸した米軍捕虜救出部隊の証言、そして原爆投下を黙認した日本軍上層部の陰謀…「昭和史最大の闇」を東日本大震災が暴いた。
(他の紹介)目次 序章 ある元陸軍二等兵の死
第1章 歴史から消された作戦命令
第2章 裏切りの軍部・広島
第3章 米英共同作戦の深き闇
第4章 慟哭の軍部・長崎
第5章 長崎上陸の捕虜救出部隊
(他の紹介)著者紹介 古川 愛哲
 1949年、神奈川県に生まれる。歴史資料収集家。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻したあと放送作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。