検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

阿修羅草紙 

著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/タ/0118739937 ×
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/タ/0310713060

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916907078
書誌種別 図書
著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 新潮社
出版年月 2020.12
ページ数 473p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-350643-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 阿修羅草紙 
資料名ヨミ アシュラ ゾウシ
内容紹介 大乱前夜の京。奪われた秘宝を追う少女忍者すがるが、権力者たちの非道を討つ! 野望の陰で命を散らす忍者たちの悲哀を描く、歴史エンターテインメント。『yom yom』連載を改稿し単行本化。
著者紹介 1978年群馬県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。映画、テレビ番組の制作に携わった後、「忍びの森」でデビュー。「妖草師」シリーズで徳間文庫大賞を受賞。ほかの著書に「秀吉を討て」など。

(他の紹介)内容紹介 自称・防犯コンサルタント(本職は泥棒!?)榎本と、美人弁護士(実は天然!?)純子のコンビが、超絶トリックに挑む!貴志祐介にしか考えつけない、驚天動地の密室トリック4連発!密室ミステリの金字塔、ついに登場。
(他の紹介)著者紹介 貴志 祐介
 1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。生命保険会社に勤務後、作家に。1996年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格‐ISOLA‐』と改題して角川ホラー文庫より刊行される。翌年、『黒い家』で第4回日本ホラー小説大賞を受賞、100万部を超えるベストセラーになる。2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、2008年『新世界より』で日本SF大賞、2010年『悪の教典』で第1回山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。