検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なぞなぞあいうえおばけはなあに? 

著者名 巻 左千夫/作
著者名ヨミ マキ サチオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/0320400427
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/0520266172
3 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/1022249898
4 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ナ/0220338610

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巻 左千夫 わらべ きみか
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810567849
書誌種別 図書
著者名 巻 左千夫/作
著者名ヨミ マキ サチオ
わらべ きみか/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.6
ページ数 [47p]
大きさ 23×23cm
ISBN 4-591-09278-X
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 なぞなぞあいうえおばけはなあに? 
資料名ヨミ ナゾナゾ アイウエオバケ ワ ナアニ
内容紹介 ここはおばけの国。みんながおばけに変身しているよ。「あ」から「わ」まで、親子であそびながら「あいうえおばけ」の正体をあてる、楽しいなぞなぞ知育絵本。巻末に答えの載った「あいうえお表」付き。
著者紹介 1948年宮城県生まれ。児童書の企画・制作プロダクション「ぼるぼっくす」を設立。

(他の紹介)内容紹介 将来を嘱望された財務省の若手官僚が自殺を図った。遺されたノートには、昭和初期の経済政策が克明に綴られていた。彼は何を伝えたかったのか?ノートの謎を解こうと、財務省の地下室に向かった上司が見た日本の暗部とは…。政策の検証を許さなかったこの国に未来はあるのか?財務省のほか、国会議事堂、日本銀行、マスコミ、金融市場を舞台に、日本経済の裏側に巣喰う禍々しいものの正体に迫る、連作小説集。
(他の紹介)著者紹介 幸田 真音
 1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『小説ヘッジファンド』で作家に。2000年に発表した『日本国債』は日本の財政問題に警鐘を鳴らした作品としてベストセラーになり、多くの海外メディアからも注目を浴びた。テレビやラジオでも活躍。前政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会の各委員など公職も歴任。2010年よりNHK経営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。