蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ずっと好きなもの、これからのもの
|
著者名 |
香菜子/著
|
著者名ヨミ |
カナコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 590// | 0610537458 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 590// | 1910197670 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916410039 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
香菜子/著
|
著者名ヨミ |
カナコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-601086-5 |
分類記号(9版) |
590.4 |
分類記号(10版) |
590.4 |
資料名 |
ずっと好きなもの、これからのもの |
資料名ヨミ |
ズット スキ ナ モノ コレカラ ノ モノ |
副書名 |
心地いい暮らしのアイテム77 |
副書名ヨミ |
ココチイイ クラシ ノ アイテム ナナジュウナナ |
内容紹介 |
洋服、小物、日用品、食べもの、インテリア…。モデルで、デザイナー、イラストレーターでもある香菜子さんが、毎日愛着を持って使い続ける宝物を大公開。素敵な女性になっていく「もの選びのルール」が満載です。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。モデル/デザイナー/イラストレーター。女子美術大学工芸科で陶芸を学ぶ。雑貨ブランド「LOTA PRODUCT」主宰。著書に「普段着BOOK」「香菜子Life」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族への愛を死の直前まで歌い続けた歌人・河野裕子が、生前主要舞台の一つとした総合誌『短歌』に残した歌と文章、特集企画、撮り下ろし写真を厳選採録。夫・永田和宏、子・淳、紅の3人による「家族団らん―河野裕子の思い出」を特別新収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 作品(「桜花の記憶」50首 第15回角川短歌賞受賞作(昭和44年6月号) 「駅間の時間」30首(平成21年2月号) ほか) 第2章 特集(一)河野裕子の世界(平成15年2月号)(河野裕子とその時代1「おまへがおれを眺めてた」(坪内稔典) 河野裕子とその時代1「光れる闇」(川本千栄) ほか) 第3章 特集(二)河野裕子のすべて(平成21年9月号)(河野裕子論 初期「エポックメーキングということ」(三枝昂之) 歌集解説 初期「一気呵成の四歌集、その大輪」(川野里子) ほか) 第4章 文章(無瑕の相聞歌―『寺山修司青春歌集』書評(昭和47年4月号) わが歌の秘密(昭和49年3月号) ほか) 第5章 「家族団らん―妻・母、河野裕子の思い出」(永田和宏・淳・紅)(特別収載) |
目次
内容細目
前のページへ