検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

洋食屋から歩いて5分 

著者名 片岡 義男/著
著者名ヨミ カタオカ ヨシオ
出版者 東京書籍
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/カ/0118065150
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1012340103
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/0210436523
4 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可914/カ/1710405042 ×
5 図書一般分館開架在庫 帯出可914/カ/1910118213

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916065264
書誌種別 図書
著者名 片岡 義男/著
著者名ヨミ カタオカ ヨシオ
出版者 東京書籍
出版年月 2012.8
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-80644-7
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 洋食屋から歩いて5分 
資料名ヨミ ヨウショクヤ カラ アルイテ ゴフン
内容紹介 親友と食べるかき氷、WBCの中継で見たバケツ容器入りの風船ガム、彼女にふられた後に食べた餃子…。食にまつわるエッセイ集。雑誌や新聞等掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 作家。著書に「日本語の外へ」「影の外に出る」「映画を書く」など。

(他の紹介)内容紹介 線路幅が狭いだけで心が踊る、吊り掛け音を聞くと涙がこぼれる、登山したら無意識に林鉄跡を探してる…、そんなあなたを震えさせるスポット全国厳選36ヵ所+付録。
(他の紹介)目次 第1章 タイムスリップか!今も現役のあいつが目の前に(村と駅とを結ぶ日本で唯一の、現役SL軽便を発見!―福島県
超穴場!「愛知こどもの国」には最後の昭和顔客車が走る―愛知県 ほか)
第2章 廃線や未成線に列車を走らす夢を叶えた場所(国鉄史上最も急勾配な碓氷峠に、再び列車が駆け上がる―群馬県
海峡を望む門司港の貨物廃線に、戻ってきたぞDBロコ―福岡県 ほか)
第3章 知恵とユーモアと団結であの頃を守り続ける営業鉄道(北の港町で101歳を迎える函館市電に乗りにいかねば!―北海道
トンネル61ヵ所、鉄橋55ヵ所。南アルプスのダム専用線をめざす―静岡県 ほか)
第4章 どっこい本格!子どもだましでない遊覧列車(軽便北勢線存続への願いから「ホクさん」誕生―三重県
天ぷら油が動力の「リリートレイン」が滑らかに加速する―北海道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠森 慶
 昭和39年東京生まれの旅行ライター・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。