蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
群馬の昆虫生態図鑑
|
著者名 |
葛生 淳一/著
|
著者名ヨミ |
クズウ ジュンイチ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K486// | 0118415025 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K486/22/ | 0118415033 |
× |
3 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | K486// | 1410286569 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916471938 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
葛生 淳一/著
|
著者名ヨミ |
クズウ ジュンイチ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7804-1761-6 |
分類記号(9版) |
486.038 |
分類記号(10版) |
486.038 |
資料名 |
群馬の昆虫生態図鑑 |
資料名ヨミ |
グンマ ノ コンチュウ セイタイ ズカン |
副書名 |
チョウ・ガ/トンボ/コウチュウ/バッタ カメムシ・セミ/ハチ/その他 |
副書名ヨミ |
チョウ ガ トンボ コウチュウ バッタ カメムシ セミ ハチ ソノタ |
内容紹介 |
チョウ・ガ、トンボ、バッタ、カメムシ・セミ、ハチなど、群馬県で見られる昆虫を取り上げ、それぞれ種名・科名、分布、大きさ、見られる時期を掲載し、特徴や生息環境等についての解説を生態写真とともに収録する。 |
著者紹介 |
1969年高崎生まれ。早稲田大学教育学部卒。NPO法人観音山丘陵調査理事長。毛野秩父虫の会会員。日本トンボ学会会員。 |
(他の紹介)目次 |
水の世界 海の底 潮の満ち引きと海岸 潮だまりにいる生き物 サンゴの近くで さまざまな魚 サメだ! クジラとイルカ 海にいるほ乳類 海にいるは虫類 暗い深海 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 政隆 1955年に生まれる。サイエンスライター。専門は進化生物学、科学史、科学コミュニケーション。東京大学大学院農学系研究科大学院修了。独立行政法人科学技術振興機構エキスパート、日本大学芸術学部客員教授なども兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ