蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 375// | 1420974774 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917019900 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
さらだ たまこ/監修
|
著者名ヨミ |
サラダ タマコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7746-2262-0 |
分類記号(9版) |
375.19 |
分類記号(10版) |
375.19 |
資料名 |
校内放送、ネタまつり! 2 |
資料名ヨミ |
コウナイ ホウソウ ネタマツリ |
副書名 |
校内放送がもっと楽しくなる! |
副書名ヨミ |
コウナイ ホウソウ ガ モット タノシク ナル |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
やってみよう、こんな放送!編 |
各巻書名ヨミ |
ヤッテ ミヨウ コンナ ホウソウヘン |
内容紹介 |
毎日の校内放送を盛り上げよう! みんなの声を集めてお昼の放送でとり上げるインタビュー&アンケートの企画からラジオドラマ、CM・ジングル、朗読までを紹介。多数の文例やコラム「インタビューのやり方」なども収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の理論と情報で宇宙最大の謎に迫る。地球と太陽系、銀河系、宇宙全体について、それぞれの現在、過去(始まり)、未来(終わり)がわかる。現役第一線の科学者が、みずからの専門分野について、具体的な事例や図版を多数交えながら丁寧に解説。そして終わりの先にある、考えうる宇宙再生のシナリオも紹介している。 |
(他の紹介)目次 |
1章 現在の宇宙(現在の地球(水の惑星 地球の内側をのぞく) 現在の月―その構造と謎 現在の太陽―生命の源 ほか) 2章 過去の宇宙(原始太陽系のふるさと 原始太陽誕生 原始太陽系円盤 ほか) 3章 未来の宇宙(太陽の未来―主系列星から赤色巨星へ 太陽の最後 地球の近未来 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
二間瀬 敏史 1953年、札幌市生まれ。京都大学理学部卒業。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。現在、東北大学大学院理学研究科天文学専攻、教授。一般相対論、宇宙論の理論的研究が専門であるが、最近はすばる望遠鏡を使って宇宙シアの研究や暗黒エネルギーの観測的研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ