蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
まゆとおおきなケーキ (こどものとも)
|
著者名 |
富安 陽子/文
|
著者名ヨミ |
トミヤス ヨウコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/マユ/ | 1420016543 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/マユ/ | 1420156554 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910231069 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
富安 陽子/文
|
著者名ヨミ |
トミヤス ヨウコ |
|
降矢 なな/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
まゆとおおきなケーキ (こどものとも) |
資料名ヨミ |
マユ ト オオキナ ケーキ |
叢書名 |
こどものとも |
叢書名巻次 |
637号 |
叢書名 |
やまんばのむすめまゆのおはなし |
(他の紹介)内容紹介 |
闇と語るキャンドルの灯り。灯は小さくてもいつもあったかい…ときには電気を消して、ほのかな灯りのもとで私たちの環境のこと、未来のことを考えてみませんか。身近なものを使って作ることを楽しみ、灯すことを楽しむ、手作りキャンドルの世界。 |
(他の紹介)目次 |
手作りキャンドルの楽しみ(材料と道具について 芯・座金について ほか) 温度で作るキャンドル(ツイストキャンドル フェザーキャンドル ほか) 身近なものを使って作るキャンドル(牛乳パックを使って バットを使って ほか) Plus idea シンプルなキャンドルがこんなに個性的に(押し花を使って 和紙・ひもを使って ほか) Candle fantasy(芽 オーロラキャンドル ほか) Forest story森のはなし |
(他の紹介)著者紹介 |
横島 憲夫 キャンドル作家・造形作家。トモスキャンドルクラフト主宰。1946年、岩手県生まれ。1970年、多摩美術大学彫刻科卒業。1974年、(株)トモスにてキャンドルのデザイン、制作を始める。1987年開設のギャラリートモス(東京)にて毎年12月に「灯り」の個展を開催。1988年、キャンドルクラフト協会(現トモスキャンドルクラフト)設立。1995年、北海道富良野に「森のろうそく屋」開設。キャンドル制作の指導のほか、各地の文化活動の一環として、メッセージ性の強い灯りのイベント演出や、脚本家・倉本聰氏の舞台美術なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ