蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 215/9/8 | 0111995312 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010025662 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
信濃史料刊行会/編集
|
著者名ヨミ |
シナノ シリョウ カンコウカイ |
出版者 |
信濃史料刊行会
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
408,3p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
215.2 |
分類記号(10版) |
215.2 |
資料名 |
新編 信濃史料叢書 第8巻 |
資料名ヨミ |
シンペン シナノ シリョウ ソウショ |
巻号 |
第8巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
父の死に顔に母がかけたという“豆絞り”の嘘とは?向田邦子は“軍人”が好きだった、というのは本当か。名作「かわうそ」のラスト1行にある“写真機”の意味。後年テレビで性を、それも“不倫”を主題にした訳は?向田ドラマの演出家であり、盟友でもあった著者が推理小説の手法で読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 昔の昭和がここにある―向田邦子と記憶 第2章 やってみたいが“私には出来ない”―向田邦子の倫理 第3章 豆絞りと富迫君―向田邦子の真実と嘘 第4章 男らしさへの嫌悪―向田邦子と戦争 第5章 もっと自由に、もっと辛辣に―向田邦子の小説1 第6章 神話的な構図―向田邦子の小説2 第7章 不倫、という武器―向田邦子と“性” 第8章 角栄と向田邦子―向田邦子と昭和五十年代 |
目次
内容細目
-
1 妙法寺記
-
-
2 高白斎記
-
-
3 王代記
-
-
4 増補二木家記
-
二木 寿斎/著
-
5 増補溝口家記
-
溝口 貞康/編纂
-
6 岩岡家記
-
岩岡 織部/著
-
7 犬甘家記
-
犬甘 政実/著
-
8 高遠記集成
-
星野 葛山/著
-
9 赤羽記
-
-
10 箕輪記
-
中村 元恒/著
-
11 小平物語
-
小平向右門尉正清入道常慶/筆録
-
12 依田記
-
依田 康真/著
-
13 四鄰譚藪
-
吉沢 好謙/著
前のページへ