検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもたちの心との対話 

著者名 群馬県教育委員会/編・発行
著者名ヨミ グンマケン キヨウイク イインカイ
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K379.9/29/0115518748 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
911.32 911.32
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810237443
書誌種別 図書
著者名 群馬県教育委員会/編・発行
著者名ヨミ グンマケン キヨウイク イインカイ
出版年月 2001
ページ数 18p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K379.9
分類記号(10版) K379.9
資料名 子どもたちの心との対話 
資料名ヨミ コドモタチ ノ ココロ トノ タイワ

(他の紹介)内容紹介 まるめて、おって、きって、ひっぱって、にぎって、のばして。子どもの手と想像力でへんてこな生き物がたーくさん。紙を使って遊べる楽しい絵本。
(他の紹介)著者紹介 たにうち つねお
 1953年和歌山県生まれ。1978年から1989年まで渡米、グラフィックデザイナーとして活躍。紙を素材として彫刻を中心にした現代美術が専門。紙を使ったワークショップなども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。