検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

保育者・子育て支援者のための家庭支援ガイド 

著者名 塩谷 香/編著
著者名ヨミ シオヤ カオリ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可369//1410089575

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915520049
書誌種別 図書
著者名 塩谷 香/編著
著者名ヨミ シオヤ カオリ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.2
ページ数 7,189p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09219-4
分類記号(9版) 369.4
分類記号(10版) 369.4
資料名 保育者・子育て支援者のための家庭支援ガイド 
資料名ヨミ ホイクシャ コソダテ シエンシャ ノ タメ ノ カテイ シエン ガイド
内容紹介 保育・子育て支援の基本的な考え方を示し、幼稚園、保育所、子育てひろばにおける家庭支援の実践を具体的に解説。新しい保護者対応のかたちを提示する。
著者紹介 東京都品川区立二葉つぼみ保育園長、和泉短期大学専任講師などを経て、東京成徳大学准教授。

(他の紹介)内容紹介 高校を卒業しても、就職は厳しく、かつ進学しようにも多額の費用が…かといって専門学校では学歴において不利なのでは?全国の高校で年間270件もの講演をしている著者が、保護者の悩みに答え、最も知りたかった情報を提供。
(他の紹介)目次 第1章 保護者が知っておくべき高校卒業後の昨今の進路事情
第2章 保護者が知っておくべき大学入学試験の状況
第3章 保護者が知っておくべき大学卒業後の就職事情
第4章 保護者が知っておくべき進学時の志望理由と面接対策
第5章 保護者が知っておくべき進学資金対策
第6章 保護者が知っておくべき親子間のコミュニケーションについて
(他の紹介)著者紹介 石橋 知也
 進学マネープランナー&資金調達コンサルタント。1972(昭和47)年生まれ。京都産業大学法学部卒。関西銀行(現・関西アーバン銀行)に入行し、個人顧客の住宅ローンや資産運用のほか、中小企業向けの融資担当として銀行の基幹店である本店営業本部での営業担当者として活躍。その後、外資系のアクサ生命保険会社に転職し、個人顧客のライフプラン作成や法人向けのリスクマネジメントを担当する。現在は、進学マネープランナーとして、全国の高校で保護者を対象に「奨学金・教育ローン説明会」の講演をはじめ、高校生向けのキャリア教育や面接指導、小論文対策講座など、年間270件の講演活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。