検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

写経ではじめる美しい書道 

著者名 森 郷水/著
著者名ヨミ モリ キョウスイ
出版者 木耳社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可728//0310546122 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.4 728.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915562288
書誌種別 図書
著者名 森 郷水/著
著者名ヨミ モリ キョウスイ
出版者 木耳社
出版年月 2011.6
ページ数 172p
大きさ 26cm
ISBN 4-8393-2126-0
分類記号(9版) 728.4
分類記号(10版) 728.4
資料名 写経ではじめる美しい書道 
資料名ヨミ シャキョウ デ ハジメル ウツクシイ ショドウ
副書名 観音経で学ぶ楷書と行書
副書名ヨミ カンノンキョウ デ マナブ カイショ ト ギョウショ
内容紹介 基礎を学ぶ上の格好のお手本「十句観音経」をはじめ、集中力と書写の基礎を身につけたあとに取り組む「観音経」には、楷書・行書の書写手本を示す。「十句観音経」「観音経」の解説なども収録。
著者紹介 1917年奈良県生まれ。大阪府天王寺師範学校卒。四天王寺国際仏教大学教授、NHK文化センター講師、おおさか社会保険センター堺講師、日本書写技能検定協会審査員、大阪書道甲子展会長。

(他の紹介)内容紹介 基礎を学ぶ上の格好のお手本「十句観音経」は、初心者でも集中力を切らさず、くり返し手が覚えるまで一字一字を精習することができます。集中力と書写の基礎を身につけたあとに取り組む「観音経」には、楷書・行書の書写手本が示され、写経を通して楷書・行書にもいっそう美しく磨きがかかることが期待できます。47文字の短いお経「十句観音経」からはじめる写経入門。
(他の紹介)目次 1 十句観音経(十句観音経
十句観音経訓読
十句観音経語訳
写経「十句観音経」)
2 十句観音経の精習
3 観音経(観音経とは
妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五・偈頌
写経「観音経」)
4 写経の文字と書(写経と字体
写経の書の特徴
行書の学習)
5 観音経の楷書と行書
(他の紹介)著者紹介 森 郷水
 本名、森勝治。1917年奈良県桜井市生。大阪府天王寺師範学校卒。大阪市立小・中・高等学校教諭・校長、大阪市教育委員会指導主事、指導課長歴任。現在、四天王寺国際仏教大学教授、NHK文化センター講師、おおさか社会保険センター堺講師、日本書写技能検定協会審査員、大阪書道甲子展会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。