検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ニセモノの妻 

著者名 三崎 亜記/著
著者名ヨミ ミサキ アキ
出版者 新潮社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ミ/0118407675
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0310642343
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0410591457
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0510434186
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0610542318
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0710640988
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0810453217
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0910479955
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1012387237
10 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1110289871
11 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1210232581
12 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1310242480
13 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1610138438
14 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1710220409
15 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1810190080
16 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1910226347

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
367.3 367.3
健康法 汗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916464238
書誌種別 図書
著者名 三崎 亜記/著
著者名ヨミ ミサキ アキ
出版者 新潮社
出版年月 2016.4
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-340031-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ニセモノの妻 
資料名ヨミ ニセモノ ノ ツマ
内容紹介 もしかして、私、ニセモノなんじゃない? ある日、6年間連れ添った妻はこう告白し、ホンモノ捜しの奇妙な日々が始まった…。非日常に巻き込まれた夫婦の、可笑しくて切ない4つの物語。『yomyom』掲載を単行本化。
著者紹介 1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年「となり町戦争」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ターミナルタウン」「手のひらの幻獣」など。

(他の紹介)内容紹介 いい汗かけば体が涼しくなり健康になる。免疫が上がり、夏バテにも、熱中症にもならない。
(他の紹介)目次 プロローグ 「クールダウン」して暑さに負けない体をつくる
第1章 「クールダウン」できなくなった現代人
第2章 「クールダウン」できる人が健康な理由
第3章 「クールダウン」するための汗線トレーニング―短期編
第4章 「クールダウン」できる人の生活習慣―日常編
第5章 発汗トレーニングして「クールダウン」体質をつくる―実用編
(他の紹介)著者紹介 五味 常明
 医学博士。1949年、長野県生まれ。一橋大学商学部、昭和大学医学部卒業。昭和大学で形成外科学、多摩病院精神科で精神医学を専攻。患者の心のケアを基本に外科的手法を組み合わせた「心療外科」を新しい医学分野として提唱し、体臭・多汗治療の現場で実践する。流通経済大学スポーツ健康科学部客員教授。現在、五味クリニック院長、体臭・多汗研究所所長を兼務しながら、TVや雑誌などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 終の筈の住処   5-37
2 ニセモノの妻   39-122
3 坂   123-185
4 断層   187-250
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。