検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

誰にも書ける一冊の本 (テーマ競作)

著者名 荻原 浩/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 光文社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/オ/0117969071
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/0310537931
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/0410490619
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/0610499451
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/0710544248
6 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/0910428663
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1012325484
8 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1110189162
9 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1310185531
10 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1610100883
11 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1710139724
12 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1810068708
13 図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/1910108305
14 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/オ/2010135131

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 浩
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915560049
書誌種別 図書
著者名 荻原 浩/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 光文社
出版年月 2011.6
ページ数 149p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-92759-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 誰にも書ける一冊の本 (テーマ競作)
資料名ヨミ ダレニモ カケル イッサツ ノ ホン
叢書名 テーマ競作
叢書名 死様
内容紹介 最期のあり方を考えると、今の生き方が見えてくる-。父が危篤に陥り、実家に帰った息子は、母から父が書いていたという文章を渡され…。「死様」をテーマにした小説。『小説宝石』掲載に加筆して書籍化。
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業。コピーライターを経て、1997年「オロロ畑でつかまえて」で小説すばる新人賞を受賞。2005年「明日の記憶」で山本周五郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 父が書き遺したものは、事実か創作か。「何を言われようが、私は自分の心の声に従った」―代表作『明日の記憶』で記憶の死に挑んだ著者が、平凡に思えた男の人生を、その死を通して描く。子は親の背中を見て育つと言うが、言葉でしか伝えられないことは多い。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。