検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法 

著者名 根本 裕幸/著
著者名ヨミ ネモト ヒロユキ
出版者 あさ出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可146//0118528447
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可146//0510447618
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可146//1110304613

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916665257
書誌種別 図書
著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
佐藤 優/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150616-0
分類記号(9版) 019.9
分類記号(10版) 019.9
資料名 読む力 (中公新書ラクレ)
資料名ヨミ ヨム チカラ
叢書名 中公新書ラクレ
叢書名巻次 616
副書名 現代の羅針盤となる150冊
副書名ヨミ ゲンダイ ノ ラシンバン ト ナル ヒャクゴジッサツ
内容紹介 既存の価値観がすべて費えた混沌の時代に、助けになるのは「読む力」だ-。子どもの頃に読んだ本にはじまり、サルトルからデリダ、石原莞爾、弘兼憲史まで、読むべき150冊を提示する。『中央公論』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1944年京都府生まれ。編集工学研究所所長。イシス編集学校校長。著書に「知の編集工学」他。

(他の紹介)内容紹介 ツイッターで放つ言葉の力、福島在住詩人の咆哮。3月16日午前4時23分の被災後最初の詩作から、5月25日の決着まで、「詩の礫」全文掲載―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。