検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小説ムッソリーニ 下

著者名 アントニオ・スクラーティ/著
著者名ヨミ スクラーティ アントーニオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可973//0118773605

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アニカ・トール 菱木 晃子
2011
949.83 949.83
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916964204
書誌種別 図書
著者名 アントニオ・スクラーティ/著
著者名ヨミ スクラーティ アントーニオ
栗原 俊秀/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.8
ページ数 457p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20835-0
分類記号(9版) 973
分類記号(10版) 973
資料名 小説ムッソリーニ 下
資料名ヨミ ショウセツ ムッソリーニ
副書名 世紀の落とし子
副書名ヨミ セイキ ノ オトシゴ
巻号
内容紹介 ムッソリーニを主人公に、ファシズムの側から反ファシズムを描いたイタリア文学史上初の小説。ムッソリーニが「戦闘ファッショ」を結成した1919年3月から、ファシズム独裁が始まる1925年1月までを綴る。
著者紹介 1969年ナポリ生まれ。IULM大学で比較文学およびクリエイティブ・ライティングを教える。「私たちの生涯の最良の時」でヴィアレッジョ賞、「小説ムッソリーニ」でストレーガ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 1976年夏。ストックホルム郊外の湖畔に建つ、白い「家」。共同生活を送る、三組の若いカップルとひとりの青年。青年に思いを寄せたマリーエ。だが彼女は、スタファンと結婚する…。それから三十年の歳月が流れたある朝、新聞の赴報を目にし、マリーエは動揺する。そこには、あの夏、あの「家」でともに過ごした青年の名があった。彼が撮った映像から、マリーエは過去の記憶をたぐり寄せようとする。古い権威が崩れ、自由を手にしたかに見えた世代は今…。
(他の紹介)著者紹介 トール,アニカ
 1950年、スウェーデン第二の都市イェーテボリに生まれる。映画制作関係者の養成機関である国立映画演劇学校(Dramatiska Institutet)卒業後、図書館員やフリーライターを経て、1996年、『海の島―ステフィとネッリの物語』で作家デビュー。「ステフィとネッリの物語」シリーズ三作目『海の深み』で、1999年にスウェーデン図書館協会よりニルス・ホルゲション賞を、シリーズ四部作すべてに対して2000年にポーランドのヤヌシュ・コルチャック賞を、また1997年に『ノーラ、12歳の秋』(邦訳=小峰書店)でスウェーデン出版社協会よりアウグスト・ストリンドベリ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱木 晃子
 1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、スウェーデンのウプサラでスウェーデン語を学ぶ。現在、スウェーデンの作品を中心に、絵本から小説まで幅広く翻訳を手がける。2009年、スウェーデン王国より北極星勲章受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。