蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K911.6/700/ | 0117630954 |
× |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K911// | 0510400344 |
○ |
3 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K911// | 0610550097 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K911// | 0710600248 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雑草を攻略するための13の方法 :…
谷本 雄治/著,…
ご近所のキケン動植物図鑑 : これ…
谷本 雄治/著,…
赤い星のチョウを追え!
谷本 雄治/文・…
雑草先生の短歌教室
稲垣 栄洋/著
コミック生き物の死にざま : わた…
稲垣 栄洋/原案…
古池に飛びこんだのはなにガエル? …
稲垣 栄洋/著
ほたるのよる
谷本 雄治/文,…
つぼみのずかん[3]
稲垣 栄洋/監修
つぼみのずかん[2]
稲垣 栄洋/監修
つぼみのずかん[1]
稲垣 栄洋/監修
雑草はすごいっ!
稲垣 栄洋/著,…
雑草学のセンセイは「みちくさ研究家…
稲垣 栄洋/著
カイコ1000匹が教えてくれたこと
谷本 雄治/文・…
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
最強無敵の雑草たち : 10歳から…
稲垣 栄洋/著,…
牧野富太郎物語 : 天真らんまんに…
谷本 雄治/作,…
植物たちの不埒なたくらみ : 「食…
稲垣 栄洋/著
すごいぞ!クモの探偵団
谷本 雄治/作,…
いきもの漢字事典 : そんな感じで…
粟生 こずえ/著…
雑草学研究室の踏まれたら立ち上がら…
稲垣 栄洋/著
踏まれても立ち上がらないことにした…
稲垣 真衣/著,…
植物に死はあるのか : 生命の不思…
稲垣 栄洋/著
ナマケモノは、なぜ怠けるのか? :…
稲垣 栄洋/著
子どもと一緒に覚えたい野菜の名前
稲垣 栄洋/監修…
面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ
稲垣 栄洋/著
農業をささえる生きもの図鑑 : 地…
谷本 雄治/著,…
昆虫生きざま図鑑 : 虫に学ぶ生き…
谷本 雄治/著,…
植物生きざま図鑑 : 草木に学ぶ生…
谷本 雄治/著,…
はねるまゆを追いかけて
谷本 雄治/文・…
きらわれ虫の真実 : なぜ、ヤツら…
谷本 雄治/著,…
けなげな野菜図鑑
稲垣 栄洋/監修…
たんぼのにんじゃあまがえる
谷本 雄治/文,…
生き物が老いるということ : 死と…
稲垣 栄洋/著
見つけよう!草花のちえ3
稲垣 栄洋/監修
見つけよう!草花のちえ6
稲垣 栄洋/監修
見つけよう!草花のちえ1
稲垣 栄洋/監修
見つけよう!草花のちえ5
稲垣 栄洋/監修
見つけよう!草花のちえ4
稲垣 栄洋/監修
見つけよう!草花のちえ2
稲垣 栄洋/監修
天の蚕が夢をつむぐ : 大島紬もの…
谷本 雄治/著
花と草の物語手帳 : 105の花言…
稲垣 栄洋/文,…
命とこの世の真理「般若心経」を解く
稲垣 栄洋/著
ちいさな虫のおくりもの : アリス…
谷本 雄治/文・…
モンスターにされた生き物たち : …
稲垣 栄洋/著
手を眺めると、生命の不思議が見えて…
稲垣 栄洋/著
植物たちのフシギすぎる進化 : 木…
稲垣 栄洋/著
なつのおうじゃおにやんま
谷本 雄治/文,…
ほんとうはびっくりな植物図鑑 : …
石井 英男/文,…
生物に学ぶガラパゴス・イノベーショ…
稲垣 栄洋/著
子どもと楽しむ草花のひみつ
稲垣 栄洋/著,…
前へ
次へ
けものみちのにわ
水凪 紅美子/作…
エツコさん
昼田 弥子/作,…
人魚の夏
嘉成 晴香/作,…
サンドイッチクラブ
長江 優子/作
しろとくろ
きくち ちき/作
たまねぎとはちみつ
瀧羽 麻子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常
香月 日輪/作,…
世界恐竜発見地図
ヒサ クニヒコ/…
十一月の扉
高楼 方子/著
ぼくたちのリアル
戸森 しるこ/著…
あの花火は消えない
森島 いずみ/著…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文,…
みんなの家出
藤田 のぼる/作…
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
盆まねき
富安 陽子/作,…
赤い髪のミウ
末吉 暁子/著,…
さかさことばのえほん
小野 恭靖/作,…
ひらけ!なんきんまめ
竹下 文子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
牧場犬になったマヤ : なかよし兄…
中島 晶子/作,…
未来のきみが待つ場所へ : 先生は…
宮本 延春/作
ダイヤモンドより平和がほしい : …
後藤 健二/著
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
キッドナップ・ツアー
角田 光代/著
ギグラーがやってきた!
ロディー・ドイル…
不思議の風ふく島 : 飯田さんの運…
竹内 もと代/作…
紙の町のおはなし
クヴィエタ・パツ…
十一月の扉
高楼 方子/著
キッドナップ・ツアー
角田 光代/作
ミラクル・ファミリー
柏葉 幸子/作,…
ちいさな労働者 : 写真家ルイス・…
ラッセル・フリー…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
風と夏と11歳 : 青奈とかほりの…
薫 くみこ/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915510132 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森島 ちよ/著
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
K911.6 |
分類記号(10版) |
K911.6 |
資料名 |
時を紡ぐ |
資料名ヨミ |
トキ オ ツムグ |
副書名 |
歌集 |
副書名ヨミ |
カシユウ |
(他の紹介)内容紹介 |
二か月だけ「十一月荘」で下宿生活をすることになった中学二年生の爽子は、個性的な大人たちや妹のようなるみちゃんとの日々、そして、「十一月荘」で出会った耿介への淡い恋心を物語にかえて、お気に入りのノートに書きはじめる。「迷うことがあっても、十一月なら前に進むの。」閑さんの言葉に勇気づけられ、爽子は少しずつ、考えるのをさけていた転校後の生活にも、もっと先の未来にも、希望を感じられるようになってゆく。中学生向け。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高楼 方子 1955年、北海道函館市生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。『いたずらおばあさん』(フレーベル館)、『へんてこもりにいこうよ』(偕成社)の2作で路傍の石幼少年文学賞、『わたしたちの帽子』(フレーベル館)で赤い鳥文学賞、小学館児童出版文化賞を受賞。『十一月の扉』は産経児童出版文化賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 史子 1954年、北海道函館市生まれ。明治大学文学部文学科仏文専攻卒業。2度にわたる計11年間のパリ在住時に、画塾に通い絵を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ