検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっとうまくなる!合気道 (スポーツVシリーズ)

著者名 植芝 守央/著
著者名ヨミ ウエシバ モリテル
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可789//0310538087
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可789//1810154698

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
789.25 789.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915556910
書誌種別 図書
著者名 植芝 守央/著
著者名ヨミ ウエシバ モリテル
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.7
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-5099-3
分類記号(9版) 789.25
分類記号(10版) 789.25
資料名 もっとうまくなる!合気道 (スポーツVシリーズ)
資料名ヨミ モット ウマク ナル アイキドウ
叢書名 スポーツVシリーズ
副書名 基本技から、応用技まで連続写真で解説!上達のポイントが満載の、五級から初段まで使える一冊!
副書名ヨミ キホンワザ カラ オウヨウワザ マデ レンゾク シャシン デ カイセツ ジョウタツ ノ ポイント ガ マンサイ ノ ゴキュウ カラ ショダン マデ ツカエル イッサツ
内容紹介 合気道の単独動作と相対動作から、基本技、応用技までを連続写真で解説。足運びを図で示し、技のなかで体をどう動かすのかが一目でわかる。上達のポイントが満載の、五級から初段まで使える一冊。
著者紹介 1951年生まれ。合気道道主。財団法人合気会理事長、国際合気道連盟会長、財団法人日本武道館理事など、多くの要職を務めながら、合気道の普及・振興に尽力している。

(他の紹介)内容紹介 基本技から、応用技まで連続写真で解説。上達のポイントが満載の、五級から初段まで使える一冊。
(他の紹介)目次 序章 合気道とは
第1章 単独動作と相対動作(単独動作
相対動作
呼吸法)
第2章 基本技を覚える(基本技
固め技
投げ技
投げ固め技)
第3章 応用技を覚える(固め技
投げ技)
(他の紹介)著者紹介 植芝 守央
 合気道道主。1951(昭和26)年4月2日、吉祥丸二代道主の次男として誕生。幼少時より父・吉祥丸から合気道を学び、1999(平成11)年に道主を継承。財団法人合気会理事長をはじめ、国際合気道連盟会長、財団法人日本武道館理事、国際武道大学評議員など、多くの要職を務めながら、合気道の普及・振興に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。