検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

金石書道史 

著者名 鈴木 繁/著
出版者 上毛古文化協会
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K728/6/0116329566 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110018727
書誌種別 図書
著者名 鈴木 繁/著
出版者 上毛古文化協会
出版年月 1970
ページ数 492p
大きさ 19cm
分類記号(9版) K728
分類記号(10版) K728
資料名 金石書道史 
資料名ヨミ キンセキ ショドウシ

(他の紹介)内容紹介 京都の観光名所20ヵ所とその周辺の食べる、観る、買う。モトを取るのが大好きな京都人がお値打ち目線で選びました。
(他の紹介)目次 京都名所12ヶ所とその周辺の食べる・観る・買う
「京都案内したげるわー」―“グ”のオススメ散策コース
京都人が食べてるおいしいもん
甘いもん天国
魅惑の舞妓はん
路上のねうちもん
捨てない京都
祈りと禅の京都
布もん京都
厳選!魅惑の8エリアねうちもんてくてく散歩〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 グレゴリ青山
 漫画家、およびイラストレーター。1966年京都生まれ。26歳まで京都に住み、アジアのあちこちをブラついたあと、東京、和歌山に住んで、今は京都市外の京都に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。