検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

悩めるママに贈る心のヒント 

著者名 大日向 雅美/監修
著者名ヨミ オオヒナタ マサミ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410260614
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可599//1710150341
3 図書一般分館開架在庫 帯出可599//1910086022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916046830
書誌種別 図書
著者名 大日向 雅美/監修
著者名ヨミ オオヒナタ マサミ
NHK出版/編
出版者 NHK出版
出版年月 2012.5
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-011308-0
分類記号(9版) 599
分類記号(10版) 599
資料名 悩めるママに贈る心のヒント 
資料名ヨミ ナヤメル ママ ニ オクル ココロ ノ ヒント
副書名 子育ての本音スケッチ
副書名ヨミ コソダテ ノ ホンネ スケッチ
内容紹介 初めての子育ては森で道に迷い、戸惑い、立ち尽くすような毎日。「赤ちゃんと私」「夫と私」「バアバ、ジイジと私」「ママ友と私」「地域と私、社会と私」に分けて、ママが豊かな森を感じながら、歩み出す手がかりを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 病院での受診の際、症状や心配していることをうまく伝えられず、受けた治療に不満を感じた経験を持つ人は多いのではないだろうか。こういう場合医師の側も、患者の期待に応えられなかったことに忸怩たる思いを抱くことになる。医療現場でのトラブルは実は患者と医師のコミュニケーション不全に起因するものが多い。言い換えれば患者と医師の会話がうまくいっていれば、防げる問題も多い。受診するとき心配事を上手に伝えるにはどうしたらよいか、医師は患者の思いをどうやって汲み取ったらよいか、臨床と医学教育の現場に長く身を置いてきた医師が具体的に提言する。
(他の紹介)目次 1 コミュニケーションの失敗による不幸
2 コミュニケーションギャップの形成
3 異文化に生きる患者と医師
4 患者の世界
5 医師の世界
6 科学的根拠に基づいて行う医療の功罪
7 患者と医師の新たな接点を求めて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。