蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの 3
|
著者名 |
小宮 輝之/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 1420771519 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いきものだらけのことば図鑑
金田一 秀穂/監…
みつけよう・そだて…メダカ・キンギョ
小宮 輝之/監修
みつけよう・そだてよ…イモムシ・ヤゴ
小宮 輝之/監修
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
鳥のなかま&分類・系統図鑑
小宮 輝之/監修…
みつけよう・そだて…カナヘビ・トカゲ
小宮 輝之/監修
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
よわいいきもの
小宮 輝之/監修…
つよいいきもの
小宮 輝之/監修…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
どっちが強い!?すごすぎる!なんで…
小宮 輝之/監修
ビフォーアフター大変身!品種改良図…
小宮 輝之/監修…
いきものどうやってねるの?
and EIGH…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
ズーミング!水族館 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之/監修…
理系の職場11
こどもくらぶ/編
パンダ百科全書 : 世界一かわいい…
張 志和/編著,…
ゆるゆる猛獣図鑑
和音/まんが,小…
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
ズーミング!動物園 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
鳥の落としもの&足あと図鑑
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
教科書に出てくる生きものになった…3
小宮 輝之/監修
教科書に出てくる生きものになった…2
小宮 輝之/監修
もふもふいっぱいずかん : かわい…
小宮 輝之/監修
教科書に出てくる生きものになった…4
小宮 輝之/監修
教科書に出てくる生きものになった…1
小宮 輝之/監修
理系の職場8
こどもくらぶ/編
ラルース百科事典の芸術 : フラン…
ラルース/編,石…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場7
こどもくらぶ/編
大自然を生きる動物の赤ちゃん図鑑 …
小宮 輝之/日本…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916521092 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小宮 輝之/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
|
こどもくらぶ/編 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-333-02742-2 |
分類記号(9版) |
481.7 |
分類記号(10版) |
481.7 |
資料名 |
クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの 3 |
資料名ヨミ |
クイズ デ サガソウ イキモノタチ ノ ワスレモノ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
水辺 |
各巻書名ヨミ |
ミズベ |
内容紹介 |
足あと、食べ残し、うんち、巣や卵…。生きものたちが残した「わすれもの」をクイズ形式で紹介。3は、カメ、カワセミなど、水辺の生きものを取り上げる。見返しに、生きものの「あしたく(足拓)」を掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
場所・時間を問わず突然居眠りを始めてしまう持病を抱えるため、物書同心の藤木紋蔵は「窓ぎわ」の立場。しかし書に通じありとあらゆる判例が頭に入っている紋蔵のもとに、上が頭を抱える厄介事はいつももちこまれる。八丁堀小町のちよが「あたいは公方さまのお姫様かもしれない」と思い込みはじめ…表題作他8篇を収録の人気シリーズいよいよ第11弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 雅美 昭和16年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。処女作『大君の通貨』で第四回新田次郎文学賞を受賞。平成6年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第百十回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ