蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
河合隼雄著作集 [第1期]7
|
著者名 |
河合 隼雄/著
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 140// | 0115544702 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510002868 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河合 隼雄/著
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-091837-0 |
分類記号(9版) |
140.8 |
分類記号(10版) |
140.8 |
資料名 |
河合隼雄著作集 [第1期]7 |
資料名ヨミ |
カワイ ハヤオ チョサクシュウ |
巻号 |
[第1期]7 |
各巻書名 |
子どもと教育 |
各巻書名ヨミ |
コドモ ト キョウイク |
(他の紹介)内容紹介 |
ごはんは、私たちと同じく猫にとっても生きる楽しみ。手作りなら、新鮮で、安心・安全、愛情もたっぷり。大切な猫がもっと元気になるはずです。それにポイントさえ覚えれば、猫ごはんはとても簡単。気負わず、楽しむことが、続ける秘訣です。愛猫が手作りごはんをきれいに食べてくれる喜びを、あなたも味わってください。 |
(他の紹介)目次 |
1 猫が喜ぶ、おすすめレシピ(猫のごはんを作りましょう 材料別おすすめレシピ ほか) 2 猫の手作りごはんの基礎知識(猫に手作りごはんがいいわけ 猫の手作りごはんの基本 ほか) 3 レッツトライ!手作りごはん(献立の立て方 1週間の献立の目安を知ろう ほか) 4 手作りごはんについて、もっと知ろう(手作りごはんorキャットフード? フードから手作りごはんへ移行する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
廣田 すず 動物自然療法協会ナチュラルペットケア・アドバイザー、同協会認定dog&catシェフ、老猫老犬介護アドバイザー、動物遺伝子栄養学カウンセラー。2005年、愛猫の体調不良等がきっかけで自然療法に関心を持ち、栄養学、東洋医学など自然療法を広く学ぶ。現在は、安全性の高い食材を使い、オーダーメイドの猫ごはん・犬ごはんを出張・宅配するかたわら、セミナー等を通じて、手作りごはんの普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 由本 雅哉 獣医師。ふしみ大手筋どうぶつ病院(京都市)院長。鹿児島大学大学院修了。鍼灸治療を中心とした東洋獣医学療法を日々の診察にとり入れて奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 子どもと学校
3-158
-
-
2 子どもの「時間」体験
159-167
-
-
3 学習以前
168-175
-
-
4 盗みを犯した子にどう接するか
176-186
-
-
5 能力主義と平等主義
187-201
-
-
6 テレビとイメージ
202-210
-
-
7 子どもの「非行」をどうとらえるか
211-235
-
-
8 学校教育相談の今日的意義
236-243
-
-
9 日本の教育土壌と想像力
244-250
-
-
10 暴力と人間の心
251-256
-
-
11 日本人と子離れ
257-262
-
-
12 「ユキコ現象」への一視角
263-268
-
-
13 障害児と「共にいる」こと
269-279
-
-
14 ひろがる「授業」の世界
280-284
-
-
15 生活科と動物
285-295
-
-
16 算数における「納得」
296-306
-
-
17 言葉の表現と国語の授業
307-317
-
-
18 「発見する」授業
318-333
-
-
19 よい授業とは何か
334-344
-
前のページへ