検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

キリストの身体 (中公新書)

著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A702//0117389353

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910244979
書誌種別 図書
著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5
ページ数 3,278p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101998-1
分類記号(9版) 702.099
分類記号(10版) 702.099
資料名 キリストの身体 (中公新書)
資料名ヨミ キリスト ノ シンタイ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 1998
副書名 血と肉と愛の傷
副書名ヨミ チ ト ニク ト アイ ノ キズ
内容紹介 キリストの身体をめぐるイメージこそが、キリスト教の根幹にある。図像の創造・享受をめぐる感受性と思考法を豊富な図版資料とともに鮮烈に読み解く。「キリスト教図像学三部作」完結篇。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学大学院教授。「モランディとその時代」で吉田秀和賞、「フロイトのイタリア」で読売文学賞受賞。ほかの著書に「処女懐胎」など。

(他の紹介)内容紹介 人間が造り、自然が生んだ奇跡。宮殿、聖地、大自然―お気に入りを探して、旅に出よう。
(他の紹介)目次 1 ヨーロッパ(モン・サン・ミシェルとその湾(フランス)
ヴェルサイユの宮殿と庭園(フランス) ほか)
2 アジア(ボロブドゥル寺院遺跡群(インドネシア)
フエの建造物群(ベトナム) ほか)
3 オセアニア(ウルル‐カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)
テ・ワヒポウナム‐南西ニュージーランド(ニュージーランド) ほか)
4 アメリカ(マチュ・ピチュの歴史保護区(ペルー)
古代都市のテオティワカン(メキシコ) ほか)
5 アフリカ(アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(エジプト)
カルタゴ遺跡(チュニジア) ほか)
(他の紹介)著者紹介 平川 陽一
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。出版社勤務を経て、現在、(株)幸運社代表。主に歴史ミステリーの分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。