検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

薬も過ぎれば毒となる (宝島社文庫)

著者名 塔山 郁/著
著者名ヨミ トウヤマ カオル
出版者 宝島社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可BF/ト/0118795392 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
379.9 379.9
家庭教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916763618
書誌種別 図書
著者名 塔山 郁/著
著者名ヨミ トウヤマ カオル
出版者 宝島社
出版年月 2019.5
ページ数 255p
大きさ 16cm
ISBN 4-8002-9505-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 薬も過ぎれば毒となる (宝島社文庫)
資料名ヨミ クスリ モ スギレバ ドク ト ナル
叢書名 宝島社文庫
叢書名巻次 Cと-1-7
叢書名 このミス大賞
内容紹介 ホテルマンの水尾は、処方薬を塗るも足の痒みがおさまらず悩んでいた。薬局へ行くと、毒島という女性薬剤師が症状を詳しく聞いてくる。そして医者の診断に疑問を持ち…。水尾は毒島とともに、薬にまつわる様々な事件に挑む!

(他の紹介)内容紹介 ネット、口コミ、いろんなことが言われているけど…どれが本当?結局、どうしたらいいの?しつけ・発達・遊び・人間関係・園選びの「知りたい」「確かめたい」に、専門家が答えます。困ったときに、すぐに開いて、あんしんできる、育児のお守り。1〜6歳児のお母さん向け。
(他の紹介)目次 はじめに―みんなが子育てに悩む時代
第1章 しつけ(しつけとは?
約束が守れない ほか)
第2章 発達(「いやいや」ばかりで言うことをきかない
自分で何でもやりたがる ほか)
第3章 遊び・習いごと(おもちゃの選び方
本好きな子に育てるには? ほか)
第4章 人間関係(友だちができない
引っ込み思案 ほか)
第5章 園選び・入学前の悩み(幼稚園・保育園・認定子ども園の違い
幼稚園と保育園、どちらがいい? ほか)
(他の紹介)著者紹介 大豆生田 啓友
 1965年、栃木県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻修了後、青山学院幼稚園教諭、関東学院女子短期大学専任講師、関東学院大学人間環境学部人間発達学准教授を経て、玉川大学教育学部乳幼児発達学科准教授。専門は幼児教育学・保育学・子育て支援。子どもと保育総合研究所研究員。NPO法人「びーのびーの」理事・アドバイザー、各種委員。親向けの子育て講演会や、子育てに関するテレビ、雑誌、新聞でも活躍中。2男、1女の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 笑わない薬剤師の健康診断   17-69
2 お節介な薬剤師の受診勧奨   71-132
3 不安な薬剤師の処方解析   133-176
4 怒れる薬剤師の疑義照会   177-255
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。