蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
変形性ひざ関節症の痛みを治す4週間プログラム (徹底対策シリーズ)
|
著者名 |
黒田 恵美子/監修
|
著者名ヨミ |
クロダ エミコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 494// | 0310631254 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 494// | 0910470418 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 494// | 1710201755 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 494// | 1910179678 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916380808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒田 恵美子/監修
|
著者名ヨミ |
クロダ エミコ |
|
八木 貴史/監修 |
|
主婦の友社/編 |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-413274-4 |
分類記号(9版) |
494.77 |
分類記号(10版) |
494.77 |
資料名 |
変形性ひざ関節症の痛みを治す4週間プログラム (徹底対策シリーズ) |
資料名ヨミ |
ヘンケイセイ ヒザカンセツショウ ノ イタミ オ ナオス ヨンシュウカン プログラム |
叢書名 |
徹底対策シリーズ |
副書名 |
記録することで体や体重の変化がひと目でわかる |
副書名ヨミ |
キロク スル コト デ カラダ ヤ タイジュウ ノ ヘンカ ガ ヒトメ デ ワカル |
内容紹介 |
毎日のゆるゆる屈伸&体操で、ひざの痛みを動いて治す! ひざ痛を改善するセルフケアのポイントを解説し、簡単で効果的な体操、ひざにかかる負担を減らす日常生活の工夫、身近なもので手軽にできる家庭療法などを紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発達障害のあるわが子の成長をマンガでルポ。 |
(他の紹介)目次 |
赤ちゃん時代 3歳で渡米 謎の存在 ADHDの診断テスト 時間を与える Mとアートの関係 こだわり 学校区の診断テストを受けたが アスペルガーの診断 サクラメントへ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 エリコ イラストレーター&アートインストラクター。東京生まれ。アメリカ・カリフォルニア州在住の14歳のアスペ君のママ。東京造形大学とサンフランシスコ州立大学にて美術を学ぶ。1996年の息子の出産を機に育児雑誌のマンガ、イラストを手がけるようになる。1999年にアメリカ人の夫と渡米。米国アドビ本社などのイラストを手がける傍ら、小学校のエンリッチメントプログラム(課外授業)でアートクラスを受け持つ。2007年、息子が高機能自閉症/アスペルガー症候群と診断される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ