検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「無言館」ものがたり 

著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/ク/0115299760
2 城南図書児童分館開架在庫 帯出可916//0820085439
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可916//0120369616

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810060145
書誌種別 図書
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.12
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-209492-4
分類記号(9版) 720.69
分類記号(10版) 720.69
資料名 「無言館」ものがたり 
資料名ヨミ ムゴンカン モノガタリ
内容紹介 信州の丘の上に立つ美術館「無言館」は、画家への道半ばにして戦場に散った画学生たちの作品を集めている。その熱い思いと命の叫びを、戦争を知らない世代に伝える。
著者紹介 1941年東京都生まれ。信濃デッサン館、無言館館主。キッド・アイラック・アート・ホール主宰。著書に「父への手紙」「詩人たちの絵」「わが愛する夭折画家たち」ほか。

(他の紹介)内容紹介 えみこ35歳、あきらめてはいないです―独り身ぐらしコミックエッセイ最新刊。
(他の紹介)目次 第1章 大人の歩み
第2章 ある夏の日
第3章 気付くこと、気付かぬこと
第4章 今日のお買いもの
第5章 星降る夜に
第6章 カラダとココロの変化
第7章 結婚式への招待
第8章 えみこ、縁結び祈願へ
(他の紹介)著者紹介 森下 えみこ
 静岡生まれ。2月16日生まれ。第4回コミックエッセイプチ大賞にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。