蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幕末のサバイバル (歴史漫画サバイバルシリーズ)
|
著者名 |
もとじろう/マンガ
|
著者名ヨミ |
モトジロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0320505977 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0620387928 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0720425420 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1022336026 |
○ |
5 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1220242877 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1420749697 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1420749705 |
○ |
8 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1620128189 |
○ |
9 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1720192036 |
○ |
10 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1820114120 |
○ |
11 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1920148044 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916455125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
もとじろう/マンガ
|
著者名ヨミ |
モトジロウ |
|
チーム・ガリレオ/ストーリー |
|
河合 敦/監修 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-02-331490-0 |
分類記号(9版) |
210.58 |
分類記号(10版) |
210.58 |
資料名 |
幕末のサバイバル (歴史漫画サバイバルシリーズ) |
資料名ヨミ |
バクマツ ノ サバイバル |
叢書名 |
歴史漫画サバイバルシリーズ |
叢書名巻次 |
11 |
副書名 |
生き残り作戦 |
副書名ヨミ |
イキノコリ サクセン |
内容紹介 |
幕末の日本にタイムスリップしてしまった、小学生のシュン、ユイ、ノブ。幕府を守る新選組や、長州藩の人々などとかかわりながら、動乱の時代を冒険する。楽しく読めるサバイバル歴史漫画。 |
著者紹介 |
小学生向け学習教材などで活躍しているマンガ家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
このことは誰も知らない―四百年の長きにわたる歴史の封印を解いたのは、東京から来た会計検査院の調査官三人と大阪下町育ちの少年少女だった。秘密の扉が開くとき、大阪が全停止する!?万城目ワールド真骨頂、驚天動地のエンターテインメント、ついに始動。特別エッセイ「なんだ坂、こんな坂、ときどき大阪」も巻末収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
万城目 学 1976年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。2006年、第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビューすると一躍注目を集め、09年には同作が舞台化・映画化された。07年『鹿男あをによし』が第137回直木賞候補となり、テレビドラマ化。09年『プリンセス・トヨトミ』が第141回直木賞候補となり、11年には映画化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ