蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ビゴー素描コレクション 3
|
著者名 |
ビゴー/[著]
|
著者名ヨミ |
ビゴー ジョルジュ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 723.3/33/3 | 0110247830 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910020322 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ビゴー/[著]
|
著者名ヨミ |
ビゴー ジョルジュ |
|
芳賀 徹/[ほか]編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
142,6p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-00-008048-2 |
分類記号(9版) |
723.35 |
分類記号(10版) |
723.35 |
資料名 |
ビゴー素描コレクション 3 |
資料名ヨミ |
ビゴー ソビョウ コレクション |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
明治の事件 |
各巻書名ヨミ |
メイジ ノ ジケン |
(他の紹介)内容紹介 |
身分階級、富者と貧者、主人と奴隷。当たり前のように不平等が存在した、近代ヨーロッパ。現代にも通じるこれらの問題はいつ、どのようにして起こり、正当化されていったのか…?専制政治の矛盾を考察し、本来の自由な存在としての、人間の不平等を解決するための社会の在り方を提唱した、政治哲学書を漫画化。 |
(他の紹介)目次 |
不平等 社会の鎖 主人と奴隷 利害の不一致 生き残る手段 新たな社会 理想的な国家 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルソー 1712〜1778。スイス出身の哲学者・政治思想家。音楽家を志してパリに移り住む。懸賞論文に応募した『学問芸術論』をきっかけに、思想家としての地位を築き上げた。自由民権運動に多大な影響を与え、人民主権の概念を提唱した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ