検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本列島大地まるごと大研究 3

出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可450//1420486456
2 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可450//1720346988
3 図書児童分館開架在庫 帯出可450//1920053335

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916029642
書誌種別 図書
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-12817-6
分類記号(9版) 450
分類記号(10版) 450
資料名 日本列島大地まるごと大研究 3
資料名ヨミ ニホン レットウ ダイチ マルゴト ダイケンキュウ
巻号 3
各巻書名 火山の大研究
各巻書名ヨミ カザン ノ ダイケンキュウ
内容紹介 日本列島の成り立ちを、多数の写真・地図・図表を交え、さまざまな角度からわかりやすく紹介する。3は、火山について解説。体験学習などに役立つ資料・博物館一覧も収録。

(他の紹介)目次 1 晩年の城山三郎先生
2 小伝(少年時代
出征
青春時代
結婚
文壇デビュー
人気作家)
3 城山三郎の生き方(家族
日常生活、趣味
読書、文壇づき合い
尊敬する人物
箴言)
4 容子の死
5 城山三郎の死
(他の紹介)著者紹介 植村 鞆音
 昭和13(1938)年、愛媛県松山市に生まれる。昭和37年、早稲田大学第一文学部史学科卒業、東映株式会社入社。昭和39年、株式会社テレビ東京入社。平成6(1994)年、同局常務取締役。平成11年、株式会社テレビ東京制作代表取締役社長。現在、DACグループ顧問。一般社団法人STEP理事。著書に第十九回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞受賞作『直木三十五伝』(文藝春秋)、第五十五回日本エッセイスト・クラブ賞受賞作『歴史の教師 植村清二』(中央公論新社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。