検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すぐに使える!契約書のキーワード80 

著者名 結城 哲彦/著
著者名ヨミ ユウキ テツヒコ
出版者 中央経済社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可324//1310185119

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
154 154
社会道徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915552546
書誌種別 図書
著者名 結城 哲彦/著
著者名ヨミ ユウキ テツヒコ
出版者 中央経済社
出版年月 2011.6
ページ数 3,5,175p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-04270-6
分類記号(9版) 324.52
分類記号(10版) 324.52
資料名 すぐに使える!契約書のキーワード80 
資料名ヨミ スグ ニ ツカエル ケイヤクショ ノ キー ワード ハチジュウ
内容紹介 「契約書」と「覚書」、効果は同じ? 「及び・並びに」「又は・若しくは」の使い分けは? 「中断」と「停止」、どう違う? 契約書によく登場する基本的な用語をわかりやすく図解。対話形式のQ&Aや使用例も収録。
著者紹介 早稲田大学大学院法学研究科修士課程民事法学専攻。株式会社宣伝会議法務・コンプライアンス室長。著書に「信用管理の手引」など。

(他の紹介)著者紹介 田中 ひろみ
 大阪府堺市出身。セツ・モードセミナー卒。看護師を経てイラストレーターになる。児童書、一般書、雑誌のカットや装丁に携わるほか、執筆書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。