検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

トウガラシの歴史 (「食」の図書館)

著者名 ヘザー・アーント・アンダーソン/著
著者名ヨミ アーント・アンダーソン ヘザー
出版者 原書房
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可619//0118520014

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 幸雄 富田 鉄之助 廣末 保
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916600457
書誌種別 図書
著者名 ヘザー・アーント・アンダーソン/著
著者名ヨミ アーント・アンダーソン ヘザー
服部 千佳子/訳
出版者 原書房
出版年月 2017.8
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05408-4
分類記号(9版) 619.91
分類記号(10版) 619.91
資料名 トウガラシの歴史 (「食」の図書館)
資料名ヨミ トウガラシ ノ レキシ
叢書名 「食」の図書館
内容紹介 マイルドなものから激辛まで数百種類。メソアメリカで数千年にわたり栽培されてきたトウガラシが、スペイン人探検家によってヨーロッパに伝わり、世界中の料理に「なくてはならない」存在になるまでの歴史を紹介。レシピ付き。
著者紹介 オレゴン州ポートランドに拠点を置いて活動するフードライター。

(他の紹介)内容紹介 作品名・人名・書名などの項目は、演劇史・文化史上の意義を重視して立項し、平易な記述と考証の完璧を期した。演技・演出・舞台・楽屋・興行などに関する項目は、歴史的語彙や通語を重視し、慣習の変遷、仕組、構造を立体的・系統的に理解しうるように立項し、記述した。大道具・小道具・衣裳・鬘などに関する項目は、実際の活用と関連づけて解説した。役者絵・芝居絵・番付・文献史料および舞台写真・構造図などを豊富に収録、図版五五〇点を採り上げ、歌舞伎図鑑の構成を試みた。
(他の紹介)目次 総説
事典之部
付録之部


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。