蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひいばあちゃんは魔女!? (ぶんけい童話館)
|
著者名 |
いずみだ まきこ/作
|
著者名ヨミ |
イズミダ マキコ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヒ/ | 0120255567 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310054560 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いずみだ まきこ/作
|
著者名ヨミ |
イズミダ マキコ |
|
藤本 四郎/絵 |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
117p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-005-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ひいばあちゃんは魔女!? (ぶんけい童話館) |
資料名ヨミ |
ヒイバアチャン ワ マジョ |
叢書名 |
ぶんけい童話館 |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
ぼくはひいばあちゃんがにがてだ。ひいばあちゃんに会うと、いつもくしゃみが出る。それも一回だけでなく、何回も連発するのだ。そのひいばあちゃんと、しばらく一緒に暮らすことになった。なんだかいやな予感がするなあ。 |
著者紹介 |
1933年大阪府生まれ。大阪市立大学家政学部児童学科卒業。作品に「しぶちん変奏曲」(講談社児童文学新人賞佳作)、「ぼくらのカマキリくん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ツバメ号とアマゾン号』の冒険から一年、ふたたびなつかしい湖にやってきたウォーカー家の4人きょうだい。新たに発見した秘密の場所「ツバメの谷」でキャンプを始め、また冒険に乗り出します。小学5・6年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ランサム,アーサー 1884‐1967。イギリスの作家。リーズ大学中退後、『オスカー・ワイルド』など文芸評論を書く。1913年にロシアに赴き、昔話を集めて『ピーターおじいさんの昔話』を刊行。ロシア革命時には新聞特派員として活躍した。『ツバメ号とアマゾン号』(1930)にはじまるランサム・サーガ12巻で児童文学作家の地位を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神宮 輝夫 青山学院大学名誉教授(児童文学)。1932年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。第12回国際グリム賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ