検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天狗小僧魔境異聞 

著者名 坂東 眞砂子/著
著者名ヨミ バンドウ マサコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/バ/0117952093
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/0310533674
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/0410486450
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/0710539842
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/0810370015
6 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/0910425131
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/1012321533
8 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/1310182652
9 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/1610098327
10 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/バ/1710137546

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂東 眞砂子
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915534416
書誌種別 図書
著者名 坂東 眞砂子/著
著者名ヨミ バンドウ マサコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.3
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-331580-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 天狗小僧魔境異聞 
資料名ヨミ テング コゾウ マキョウ イブン
内容紹介 平田篤胤のもとに再び現れた“天狗小僧”こと嘉津間。時空を超えて旅する嘉津間が見た魔境とは、現在の世界!? 愛と憎しみ、希望と妄執が渦巻く魔境へ、やがて篤胤も旅立って行く。『オール讀物』掲載作品をまとめて書籍化。
著者紹介 1958年高知県生まれ。奈良女子大学住居学科卒業後、イタリアに留学し、インテリアデザインを学ぶ。「桜雨」で島清恋愛文学賞、「山妣」で直木賞、「曼荼羅道」で柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 天狗の千里眼がえぐりだす現代人の業と病理!平田篤胤のもとに再び現れた“天狗小僧”こと嘉津間。時空を超えて旅をする嘉津間が見た魔境とは、現在の私たちの世界!?愛と僧しみ、希望と妄執が渦巻く魔境へ、やがて篤胤も旅立っていく。
(他の紹介)著者紹介 坂東 眞砂子
 昭和33(1958)年、高知県生まれ。奈良女子大学住居学科卒業後、イタリアに留学し、インテリアデザインを学ぶ。帰国後、フリーライターとして働きつつ童話を発表。57年、第七回毎日童話新人賞優秀賞を受賞。平成8(1996)年、『桜雨』で第三回島清恋愛文学賞を、9年には『山妣』で第百十六回直木賞を、14年には『曼荼羅道』で第十五回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 太祖墓陵   5-48
2 猫女   49-82
3 童翁   83-127
4 鬼母神   129-168
5 火札   169-206
6 貌孕み   207-247
7 妖魔   249-325
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。