蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.08/55/3 | 0111211991 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010076696 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
朝尾 直弘/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
アサオ ナオヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.9 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-004023-5 |
分類記号(9版) |
210.08 |
分類記号(10版) |
210.08 |
資料名 |
日本の社会史 第3巻 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ シャカイシ |
巻号 |
第3巻 |
各巻書名 |
権威と支配 |
各巻書名ヨミ |
ケンイ ト シハイ |
(他の紹介)内容紹介 |
誘拐犯の目的は、ぼくを捕まえることだった。遺伝子操作の実験台として。たとえ自分の身を差し出すことになろうとも、ぼくは母さんとイシェルを助け出したい。救出に向かったジョシュたちをはばむ壁。ついに囚われの身となったジョシュだが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリス,マリア・G. メキシコシティに生まれ、5歳のとき、母親の離婚を機に、ドイツのフランクフルト、続いてイギリスのマンチェスターに移り住む。オックスフォード大学で生化学を学び、卒業後は数年間、研究所に勤務した。10代のころ、故国メキシコのユカタン州やチアパス州のマヤ遺跡をたびたび訪れ、考古学的興味を抱き、『ジョシュア・ファイル』を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石随 じゅん 1951年、横浜市生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、おもに児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ