検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

数学×思考=ざっくりと 

著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 丸善出版
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可188//0117915397
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可188//0310527585
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可188//0410479802
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可188//0510352313
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可188//0610493215
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可188//0710533928
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可188//0810365114
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可188//0910419662
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可188//1012316889
10 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可188//1110185145
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可188//1310174022
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可188//1610095406
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可188//1710134659
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可188//1810046399

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之 立松 和平
2011
230.5 230.5
西洋史-近世 魔女

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916256305
書誌種別 図書
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 丸善出版
出版年月 2014.4
ページ数 6,170p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-08819-7
分類記号(9版) 410.7
分類記号(10版) 410.7
資料名 数学×思考=ざっくりと 
資料名ヨミ スウガク シコウ ワ ザックリ ト
副書名 いかにして問題をとくか
副書名ヨミ イカニ シテ モンダイ オ トクカ
内容紹介 難問に直面した時は、まずは「ざっくり」考えてみよう。数学者ポリアの発想法をヒントに編み出した、日常生活や仕事上の問題を解決する竹内流「ざっくり思考術」を紹介する。
著者紹介 1960年生まれ。マギル大学大学院修了(理学博士)。サイエンス作家。著著に「99・9%は仮説」「宇宙のかけら」「シュレディンガーの哲学する猫」など。

(他の紹介)内容紹介 中世末から近世にかけてのヨーロッパを狂乱の坩堝と化した魔女狩り。約5万人が犠牲になったこの現象はなぜ起きたのか。そして、魔女とは何だったのか。魔女とは誰か、なぜ彼らは迫害されたのか。当時の文化・社会に根ざした研究から、歴史の闇を照らし出す。
(他の紹介)目次 第1章 魔女の原像(古代異教時代の「魔女」
キリスト教による異教と呪術の悪魔化 ほか)
第2章 魔女狩りの始動(異端と魔女
魔女像の結晶化と魔女狩りの始動 ほか)
第3章 魔女狩りの時代としての近世(停滞する裁判
宗教改革と魔女 ほか)
第4章 魔女の実像(諸地域の魔女狩り
魔女の具体像 ほか)
第5章 魔女狩りの終焉(裁判手続きへの眼差し
科学革命とデカルト的思考)
(他の紹介)著者紹介 黒川 正剛
 1970年生まれ。太成学院大学人間学部准教授。専攻は、西洋中・近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。