蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | H933/ピ/ | 1420080127 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ビアトリクス・ポター いしい ももこ まさき るりこ なかがわ りえこ
星の牧場
庄野 英二/著
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
杉森くんを殺すには
長谷川 まりる/…
たぶんみんなは知らないこと
福田 隆浩/著,…
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
朔と新
いとう みく/著
ゆかいな床井くん
戸森 しるこ/著
満月の娘たち
安東 みきえ/著
神隠しの教室
山本 悦子/作,…
岬のマヨイガ
柏葉 幸子/著,…
うたうとは小さないのちひろいあげ
村上 しいこ/著
しずかな日々
椰月 美智子/作…
あたらしい子がきて
岩瀬 成子/作,…
ぽたぽた
三木 卓/作,杉…
わたしの、好きな人
八束 澄子/作,…
ルドルフとスノーホワイト
斉藤 洋/作,杉…
世界の果ての魔女学校
石崎 洋司/作,…
盆まねき
富安 陽子/作,…
バッテリー[1]
あさの あつこ/…
きのうの夜、おとうさんがおそく帰っ…
市川 宣子/作,…
ママの黄色い子象
末吉 暁子/作,…
野心あらためず : 日高見国伝
後藤 竜二/著
かりんちゃんと十五人のおひなさま
なかがわ ちひろ…
のはらうた5
くどうなおことの…
狐笛のかなた
上橋 菜穂子/著
しずかな日々
椰月 美智子/著
わたしの、好きな人
八束 澄子/著
つきのふね
森 絵都/[著]
浦上の旅人たち
今西 祐行/作
なまくら
吉橋 通夫/[著…
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
バッテリー[1]
あさの あつこ/…
狐笛のかなた
上橋 菜穂子/作…
おさるのもり
いとう ひろし/…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
いやいやえん : 童話
中川 李枝子/さ…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
ぎりぎりトライアングル
花形 みつる/作…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
アカネちゃんのなみだの海
松谷 みよ子/作…
月神の統べる森で
たつみや 章/作…
つきのふね
森 絵都/著
バッテリー[1]
あさの あつこ/…
いないいないばあや
神沢 利子/作,…
まねやのオイラ旅ねこ道中
森山 京/著,小…
森のなかの海賊船
岡田 淳/作
まよなかの魔女の秘密
岡田 淳/作
ふしぎな木の実の料理法
岡田 淳/作
野心あらためず : 日高見国伝
後藤 竜二/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910067156 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ビアトリクス・ポター/さく・え
|
著者名ヨミ |
ポター ビアトリクス |
|
いしい ももこ/やく |
|
まさき るりこ/やく |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2286-5 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ピーターラビット全おはなし集 |
資料名ヨミ |
ピーター ラビット ゼン オハナシシュウ |
内容紹介 |
「ピーターラビットの絵本」シリーズ全点の全てのお話とさし絵を一冊にまとめたお話集の改訂版。ポターの未発表作品を新たに加えた他、図版は最新の技術で再現した更に美しいものに入れ替える。年表・索引付き。箱入の愛蔵版。 |
著者紹介 |
1866〜1943年。ロンドン生まれ。童話作家。代表作に「ピーターラビット」のシリーズがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
表題作「遠い野ばらの村」をはじめ、9編のふしぎな短編。現実と異世界の見えない仕切りをまたいでしまった主人公たちの物語です。野間児童文芸賞受賞作。「初雪のふる日」は教科書掲載作品です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安房 直子 1943年、東京に生まれる。日本女子大学国文科卒業。在学中より山室静氏に師事、「目白児童文学」「海賊」を中心に、かずかずの美しい物語を発表。「さんしょっこ」(第3回日本児童文学者協会新人賞)、『北風のわすれたハンカチ』(第19回サンケイ児童出版文化賞推薦)、『風の木の歌』(第22回小学館文学賞)、『遠い野ばらの村』(第20回野間児童文芸賞)、『山の童話風のローラースケート』(第3回新美南吉児童文学賞)、『花豆の煮えるまで―小夜の物語』(赤い鳥文学賞特別賞)等、受賞作多数。1993年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ピーターラビットのおはなし
9-22
-
いしい ももこ/やく
-
2 りすのナトキンのおはなし
23-38
-
いしい ももこ/やく
-
3 グロースターの仕たて屋
39-54
-
いしい ももこ/やく
-
4 ベンジャミンバニーのおはなし
55-70
-
いしい ももこ/やく
-
5 2ひきのわるいねずみのおはなし
71-86
-
いしい ももこ/やく
-
6 ティギーおばさんのおはなし
87-102
-
いしい ももこ/やく
-
7 パイがふたつあったおはなし
103-120
-
いしい ももこ/やく
-
8 ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし
121-132
-
いしい ももこ/やく
-
9 こわいわるいうさぎのおはなし
133-140
-
いしい ももこ/やく
-
10 モペットちゃんのおはなし
141-148
-
いしい ももこ/やく
-
11 こねこのトムのおはなし
149-162
-
いしい ももこ/やく
-
12 あひるのジマイマのおはなし
163-176
-
いしい ももこ/やく
-
13 ひげのサムエルのおはなし
177-200
-
いしい ももこ/やく
-
14 フロプシーのこどもたち
201-212
-
いしい ももこ/やく
-
15 「ジンジャーとピクルズや」のおはなし
213-226
-
いしい ももこ/やく
-
16 のねずみチュウチュウおくさんのおはなし
227-240
-
いしい ももこ/やく
-
17 カルアシ・チミーのおはなし
241-256
-
いしい ももこ/やく
-
18 キツネどんのおはなし
257-286
-
いしい ももこ/やく
-
19 こぶたのピグリン・ブランドのおはなし
287-314
-
まさき るりこ/やく
-
20 アプリイ・ダプリイのわらべうた
315-322
-
なかがわ りえこ/やく
-
21 まちねずみジョニーのおはなし
323-336
-
いしい ももこ/やく
-
22 セシリ・パセリのわらべうた
337-344
-
なかがわ りえこ/やく
-
23 こぶたのロビンソンのおはなし
345-389
-
まさき るりこ/やく
-
24 ねずみが3びき
391-393
-
いしい ももこ/やく
-
25 ずるいねこのおはなし
394-398
-
まさき るりこ/やく
-
26 キツネとコウノトリ
399-402
-
まさき るりこ/やく
-
27 ウサギのクリスマス・パーティー
403-406
-
まさき るりこ/やく
前のページへ